米国はサイバー犯罪巡り中国批判やめるべき=中国外務省
ロイター / 2020年7月22日 18時18分
7月22日、中国外務省の汪文斌報道官は会見で、米国がサイバー攻撃で情報を窃取したとして中国人2人を起訴したこと受け、米国にサイバー犯罪に関する批判を即刻停止するよう求めた。北京で17日撮影(2020年 ロイター/Tingshu Wang)
[北京 22日 ロイター] - 中国外務省の汪文斌報道官は22日の会見で、米国がサイバー攻撃で情報を窃取したとして中国人2人を起訴したこと受け、米国にサイバー犯罪に関する批判を即刻停止するよう求めた。
この記事に関連するニュース
-
EU「信念と良識取り戻して」、中国「関係正常化を」…バイデン氏に祝意
読売新聞 / 2021年1月21日 11時7分
-
中国が米のジェノサイド認定に「紙くず」と猛反発
産経ニュース / 2021年1月20日 19時25分
-
米、台湾渡航試みた香港市民釈要求 内政干渉と中国反発
ロイター / 2020年12月28日 17時20分
-
アクセンチュア最新調査――政府系ハッカーやランサムウエア犯罪者の攻撃手口が多様化し、被害が拡大
PR TIMES / 2020年12月23日 15時45分
-
米政府機関などへのサイバー攻撃、収拾の兆しみられない=バイデン氏
ロイター / 2020年12月23日 8時11分
ランキング
-
1バイデン新政権下での日米関係「外務省はやりやすくなる」と池上彰氏
NEWSポストセブン / 2021年1月21日 16時5分
-
2日本アニメ人気の露、「デスノート」「いぬやしき」など国内配布禁止 過激表現理由に
産経ニュース / 2021年1月21日 17時9分
-
3就任式で注目、ハリス副大統領の継娘がファッションアイコンに
WEB女性自身 / 2021年1月21日 14時25分
-
4トランプが去り、バイデン時代の幕開けを中国移民やトランパーはどう見たか
NEWSポストセブン / 2021年1月21日 16時5分
-
5「光は常にある」バイデン氏就任式、22歳の黒人女性詩人に称賛
産経ニュース / 2021年1月21日 20時19分