中国国債は90%の確率でWGBIに採用、予想引き上げ=モルガンS
ロイター / 2020年9月23日 7時36分
[ロンドン 22日 ロイター] - モルガン・スタンレーは、中国国債が今週、国債の代表的な指数の1つであるFTSE世界国債インデックス(WGBI)<.SBWGU>に組み入れられる確率を90%に引き上げた。中国が市場慣行をさらに改善したことを受けた。
指数算出会社FTSEラッセルはWGBIの年次見直しの結果を24日に発表する予定。WGBIをベンチマークとする資金は推定2兆ドルに上る。
モルガンSは先週、中国国債がWGBIに組み入れられる確率を60─70%としていた。その後、中国政府が取引の決済に関し、日本の投資家による香港経由「債券通(ボンドコネクト)」での取引で書類提出の義務を撤廃するど、一段の柔軟性を認めたため、22日にWGBI採用の確率を引き上げた。[nL4N2GD2OV]
モルガンSのストラテジスト、ミン・ダイ氏は「債券へのアクセスがかなり改善したというのがわれわれの見方で、24日にWGBIに組み入れられる可能性が大幅に高まった」と述べた。
WGBIに採用された場合の組み入れ比率は5.7%と、ドイツ国債の6%に次ぐ水準になるとみられる。その他の国の組み入れ比率は米国が33.8%、日本が16.7%、フランスが8.2%、イタリアが7.3%となっている。
実際の組み入れは2021年9月となり、20カ月かけて段階的に行われる。モルガンSは組み入れが今後数年で中国に600億─900億ドルの投資マネーを呼び込み、今後10年では3兆ドルの流入につながると推計する。
この記事に関連するニュース
-
1位は「ウエリントン・トータル・リターン債券ファンド(年1回・ヘッジなし)」! 新設ファンドに人気集まる(24年11月の外債ファンド)
Finasee / 2024年12月30日 7時0分
-
「S&P500」と「NYダウ」どう違うの? 第2次トランプ政権下ではどちらのファンドが有利?
Finasee / 2024年12月23日 7時30分
-
焦点:今年は「債券の年」、世界の債券ファンドへの資金流入が過去最高に
ロイター / 2024年12月20日 14時22分
-
NY市場サマリー(13日)ドル小幅高、国債利回り上昇 ナスダック4週連騰
ロイター / 2024年12月14日 7時17分
-
欧州市場サマリー(6日)
ロイター / 2024年12月7日 6時51分
ランキング
-
12025年の景気は「緩やかな回復が持続」…経済評論家・塚崎公義氏が予想
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月2日 9時15分
-
2ビットコインの命運握る「アメリカの戦略備蓄案」 1月20日のトランプ大統領就任で構想が動き出す?
東洋経済オンライン / 2025年1月3日 7時50分
-
3中国のEVはどうやって日系車を次々と負かしたのか―シンガポールメディア
Record China / 2025年1月3日 9時0分
-
4丸ノ内線の旧型車両が「ひっそりと完全引退」していた!? 実は“一時的に復活”も36年の活躍に幕
乗りものニュース / 2025年1月3日 7時42分
-
52025年「日本企業が直面する」3つの"本質的問題" ビジネス現場で増える「厄介な問題」解決法は?
東洋経済オンライン / 2025年1月2日 10時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください