台湾、新年行事を中止 8カ月ぶりのコロナ市中感染受け=報道
ロイター / 2020年12月24日 4時45分
台湾の観光当局が23日、北東部で開催される新年を祝う恒例行事の中止を決定したと、新華社通信が報じた。前日にはt4月12日以来初となる新型コロナウイルスの市中感染者が確認されていた。台北で撮影(2020年 ロイター/ANN WANG)
[23日 ロイター] - 台湾の観光当局が23日、北東部で開催される新年を祝う恒例行事の中止を決定したと、新華社通信が報じた。前日には4月12日以来初となる新型コロナウイルスの市中感染者が確認されていた。
報道によると、観光当局は観光地での大規模な集会を禁止することも検討しているという。
台湾で確認された感染者数は累計777人で、そのほとんどが海外からの渡航者だった。死者数は7人、入院者数は約130人となっている。
この記事に関連するニュース
-
「日本でインフル感染爆発」と中国で大きな話題に=「15日間隔離すべき」の声も
Record China / 2025年2月4日 12時0分
-
台湾の俳優バービー・スーさんが日本旅行中に死去 インフルエンザ発症後に急変
東スポWEB / 2025年2月4日 6時5分
-
北朝鮮「金正日誕生日ツアー」開始 旅行代理店
AFPBB News / 2025年2月3日 17時12分
-
中国で大流行のウイルス「hMPV」、春節での中国人大移動によって日本各地で大流行する可能性 山形、宮城など東北地方を訪れる中国人が増加する見込み
NEWSポストセブン / 2025年1月23日 16時15分
-
台湾人観光客が日本でSNSを利用した違法行為に加担するケースが多発―台湾メディア
Record China / 2025年1月9日 8時0分
ランキング
-
1トランプ氏が鑑賞していた「花火」も中国製だった 最大の輸出先はアメリカなのに…“追加関税発動”で中国・花火の街からも不安の声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 16時46分
-
2「南モンゴルのマンデラ」緊急搬送「注視を」楊海英氏、中国の軟禁下もノーベル平和賞候補
産経ニュース / 2025年2月5日 14時30分
-
3ロシア、トランプ氏の発言歓迎 ウクライナのNATO加盟巡り
ロイター / 2025年2月5日 19時27分
-
4トランプ氏の「ガザ所有」は国際法違反の可能性…ジュネーブ条約で強制移住を禁止
読売新聞 / 2025年2月5日 20時48分
-
5トランプ氏の放水命令で数十億リットルの水が無駄に 専門家
AFPBB News / 2025年2月5日 12時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください