1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

米大統領選後の暴力、有権者の7割が懸念=世論調査

ロイター / 2024年5月24日 7時59分

米有権者の約7割が、11月5日の大統領選後に政治的な暴力が発生する事態を懸念していることが、最新のロイター/イプソス調査で明らかになった。写真は2021年1月6日、ワシントンの連邦議会議事堂に集まるトランプ氏の支持者ら(2024年 ロイター/Stephanie Keith)

Jason Lange Andy Sullivan

[ワシントン 23日 ロイター] - 米有権者の約7割が、11月5日の大統領選後に政治的な暴力が発生する事態を懸念していることが、最新のロイター/イプソス調査で明らかになった。

有権者が心配しているのは、トランプ前大統領が敗北した2020年の前回大統領選に伴う混乱の再来だ。当時、選挙に不正があったという同氏の根拠のない主張に反応した一部支持者らが連邦議会を襲撃する事件にまで発展した。

7─14日に行った今回調査では、対象成人3934人の約68%が、過激主義者たちが選挙結果に不満を持った場合、また暴力に訴えると思うと答えた。こうした見方は民主党員で83%、共和党員でも65%を占めた。

11月の選挙結果の正確性や正当性に対する信頼感に関する質問では、信頼するとの回答比率は民主党員が87%に上った一方、共和党員は47%にとどまった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください