米、対ウクライナ供給兵器の使用制限をいずれ撤廃も=ロシア大使
ロイター / 2024年8月23日 14時37分
[23日 ロイター] - ロシア通信(RIA)は23日、アナトリー・アントノフ駐米ロシア大使の発言として、ロシアは米国がある時点でウクライナに供給する兵器の使用に関する制限を全面的に撤廃すると考えていると伝えた。
RIAによると、アントノフ氏は「(米国の)現政権は、片手を差し伸べる一方で、もう片方の手で後ろに短剣を持っているかのように行動している」と発言。ウクライナはロシア領土の深部を攻撃する際に米国が供給した兵器の使用を認められていないとした最近の米政府のコメントを「挑発」と見なした。
同氏は「米国は基本的に、大した考えなしにある時点で既存の制限を全面的に撤廃する決定に向けた地ならしをしている」と述べた。
米国は2022年以降、ウクライナに500億ドルを超える軍事支援を行っているが、米国が供給した兵器の使用範囲をウクライナ領土内と反撃、国境越しの防衛作戦に限定している。
アントノフ氏は、米国との真剣な対話の実現には、米国がウクライナ支援や対ロシア制裁など「敵対的」政策を停止しなければならないと指摘。ロシアのラブロフ外相とブリンケン米国務長官の会談が来月の国連総会期間中に実現する可能性は低いと述べた。
この記事に関連するニュース
-
<独自>バイデン氏 岸田氏に謝意「約束守らなかったことない」 最後の首脳会談
産経ニュース / 2025年1月11日 5時46分
-
ウクライナは領土問題で「現実的議論を」、仏大統領が初めて言及
ロイター / 2025年1月7日 12時21分
-
習近平国家主席、2025年にロシア訪問─ロシアの駐中国大使=通信社
ロイター / 2024年12月27日 12時51分
-
ゼレンスキー氏が語った戦争の終わり方、そして日本への感謝 千日超えたウクライナ侵攻、その行方は(後編)
47NEWS / 2024年12月24日 9時30分
-
ゼレンスキー氏、日本メディアに語り尽くした1時間 千日超えたウクライナ侵攻、その行方は(前編)
47NEWS / 2024年12月23日 9時30分
ランキング
-
1ウクライナ和平「就任初日」公約は誇張、トランプ氏側近が認める
ロイター / 2025年1月15日 18時7分
-
2尹氏支持者「恥かかせる目的」と憤り=公邸前、拘束賛成派は歓喜―韓国
時事通信 / 2025年1月15日 20時29分
-
3韓国大統領、取り調べで沈黙守る 録画も拒否=捜査当局
ロイター / 2025年1月15日 19時41分
-
4ロシアがウクライナのエネルギーインフラに大規模攻撃 報復か、ゼレンスキー氏が非難
産経ニュース / 2025年1月15日 20時15分
-
5強引手法で支持率急降下の韓国野党、「フェイクニュースのせいだ」と取り締まりの意向
読売新聞 / 2025年1月15日 21時41分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください