1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

内田副総裁と「考え違わず」と日銀総裁、政策調整の戦略を再強調

ロイター / 2024年8月23日 17時30分

  8月23日、日銀の植田和男総裁、(写真)は午後に行われた参院財政金融委員会の閉会中審査で、金融政策の考え方について「私と内田(真一)副総裁に違いはない」と述べた。日銀本店で7月撮影(2024年 ロイター/Issei Kato)

Takahiko Wada Hitoshi Ishida

[東京 23日 ロイター] - 日銀の植田和男総裁は23日午後に行われた参院財政金融委員会の閉会中審査で、金融政策の考え方について「私と内田(真一)副総裁に違いはない」と述べた。その上で、午前の衆院での質疑に続き、市場動向が経済・物価見通しやリスクに及ぼす影響を見極めた上で「経済・物価見通しがおおむね実現していく姿になっていけば、金融緩和度合いを調整していくという基本的な姿勢には変わりがない」と語った。

植田総裁は7月の金融政策決定会合後の記者会見で追加利上げに前向きな姿勢を示した。一方で、内田副総裁は8月7日の講演で「金融資本市場が不安定な状況で、利上げをすることはない」と強調した。

植田総裁は、内田副総裁の発言は7月会合後の金融市場の変動を踏まえたものだとの認識を示し、「適切だった」と述べた。

総裁は、8月に入って以降の市場の動きは急激で「現在も不安定な状況にある可能性がある」と指摘、「当面は高い緊張感を持って市場動向を注視するとともに、経済・物価見通しあるいはそのリスクにどういう影響があるか、丹念に見ていきたい」と話した。

7月会合後に発表された4―6月期の実質国内総生産(GDP)や毎月勤労統計を挙げ、経済は日銀が想定した通りに推移しており、7月の追加利上げは「適切だった」と述べた。

財金委の委員からは、国債買い入れの減額計画や保有する上場投資信託(ETF)についての質問も出た。

植田総裁は、国債の保有残高が減っていくことによる長期金利への影響について「それほど大したものではない」と述べた。日銀は2026年3月にかけて買い入れ額を減らしていくが、残高の減少は7―8%にとどまる。

保有ETFについては、日経平均株価が1000円下落すると評価益が1兆8000億円程度減るとの試算を上條俊昭審議役が明らかにした。

<鈴木財務相、日銀擁護の一幕も>

植田総裁は岸田文雄首相が退陣を表明したことを受けて次期政権との向き合い方を問われ、「これまでと同様、政府と十分な意思疎通を図っていきたい」と述べた。

鈴木俊一財務相は「金融政策から派生する出来事について、全て日銀に責任を押し付けるのは避けないといけない」と話し、日銀を擁護する姿勢を示した。

8月上旬の市場変動について、米景気への懸念が生じ、投機筋がポジションを解消したことが大きな動きにつながったとの見方があると指摘。「投機的な動きも含め、金融市場の動向をしっかり注視する」と語った。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください