アングル:中東・ウクライナ・USスチール、バイデン氏残り1カ月の「宿題」
ロイター / 2024年12月23日 15時44分
12月20日、任期が残り1カ月となったバイデン米大統領は、外交と内政の両方でトランプ次期大統領の就任前に達成したい多くの政治課題を抱えている。米首都ワシントンで9日撮影(2024年 ロイター/Elizabeth Frantz)
[20日 ロイター] - 任期が残り1カ月となったバイデン米大統領は、外交と内政の両方でトランプ次期大統領の就任前に達成したい多くの政治課題を抱えている。
ホワイトハウス関係者によると、パレスチナ自治区ガザでの停戦と米国人人質の解放、ウクライナへの追加援助、さらなる非暴力犯罪者の恩赦と学生ローン債務の免除、半導体生産への一段の資金提供、日本製鉄によるUSスチール買収阻止などが優先事項だ。
米国のリーダーシップを回復し強化すると約束したバイデン氏の海外における功績が、同氏の任期中に起きた欧州と中東での紛争によって損なわれたことがこのリストからうかがえる。国内では民主党の選挙での敗北により同氏のレガシー(政治的遺産)が揺らいでいる。
82歳のバイデン氏は米経済を立て直すと表明し、任期前半には超党派の支持を得たインフラ投資法案やインフレ抑制法案を成立させるなど、重要な政治上の勝利を収めた。
しかし、2022年の中間選挙で共和党が下院を制したことで、主要な立法は事実上停止した。また、11月の選挙での民主党の大敗、特にハリス副大統領が激戦州でトランプ氏に全敗した原因について、民主党の一部はバイデン氏の選挙戦からの撤退が遅れたことにあると非難している。
ホワイトハウス当局者らは、ガザ地区での停戦とウクライナの防衛力強化が最優先事項だと述べている。
14か月に及ぶガザ紛争の停戦合意は、近日中に成立する可能性がある。
バイデン氏はまた、ウクライナへの武器供与を急いでいる。ロシアのプーチン大統領との親密な関係を強調するトランプ氏は、ウクライナの支援に消極的になる公算が大きいからだ。
さらにバイデン氏はイランに対抗するために、サウジアラビアとの間で限定的な安全保障協定の締結を目指す可能性もある。サウジはバイデン氏が提案したイスラエルとの関係正常化の条件を拒否し、その結果、米国との拘束力のある相互防衛条約の交渉を断念した。
<内政における課題>
バイデン氏は近くUSスチールの買収を正式に阻止する可能性がある。
安全保障上の問題を審査する対米外国投資委員会(CFIUS)は23日までにバイデン氏に対し買収計画を承認するか、審査を延長するか、あるいは計画を認めないことを提言する見通し。
他の優先事項にはトランプ氏が反対する公算が大きい政策やプログラムがあり、気候変動への取り組みなどが含まれる。インフレ抑制法(IRA)に基づく水素プロジェクト向け税額控除について、財務省は議論の的になっている最終指針を明日にも公表する可能性がある。
一方、商務省は、国内の半導体生産を促進するためにバイデン政権が定めたCHIPS・科学法の未使用予算の配分を急いでいる。トランプ氏はこのプログラムのコストを批判しており、今後の見通しが不透明になっている。
この記事に関連するニュース
-
トランプ政権発足、対峙する石破首相に今必要な事 フラット化の時代から「逆戻り」する世界
東洋経済オンライン / 2025年1月21日 10時0分
-
ガザ停戦、第一段階 恒久和平への道のり続く
Japan In-depth / 2025年1月17日 14時29分
-
こんなに理不尽なことが許されるのか…「890億円の違約金は不可避」日本製鉄が米国で悪魔扱いされるゲスな真相
プレジデントオンライン / 2025年1月16日 18時15分
-
トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか
オールアバウト / 2025年1月9日 21時25分
-
日本製鉄のUSスチール買収、禁止命令で気になる今後の影響は?
財経新聞 / 2025年1月8日 10時4分
ランキング
-
1トランプ氏が「米のガザ所有・復興」提案 住民の恒久的移住を支持
ロイター / 2025年2月5日 12時26分
-
2ギリシャの観光地サントリーニ島で地震700回以上 観光客ら避難
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 21時16分
-
3韓国大統領、「非常戒厳」宣布時に報道機関封鎖を指示 〝実行役〟司令官と弾劾審判で対峙
産経ニュース / 2025年2月4日 18時41分
-
4日本人女性殺害容疑で元夫逮捕=子の帰国巡りトラブルか―ハンガリー
時事通信 / 2025年2月5日 9時5分
-
5墜落アゼル機に多数貫通痕 カザフ政府が暫定調査結果
共同通信 / 2025年2月5日 8時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください