米国の新型コロナ死者、2日連続で1100人超増加 5月下旬以来
ロイター / 2020年7月23日 13時44分
ロイターの集計によると、新型コロナウイルス感染症による米国の死者は22日、前日に続いて1000人以上増加し、14万2000人を超えた。テキサス州ヒューストンの病院で8日撮影(2020年 ロイター/Callaghan O'Hare)
[22日 ロイター] - ロイターの集計によると、新型コロナウイルス感染症による米国の死者は22日、前日に続いて1100人以上増加した。アラバマ、カリフォルニア、ネバダ、テキサスの各州で過去最多の増加となった。
1日当たりの死者数が2日連続で1100人以上となるのは5月下旬以来。過去2週間の死者数をそれまでの2週間と比較した分析では、23州で増加が見られる。
米国の死者は21日に1141人、22日に1101人、それぞれ増加し、計14万3000人を超えた。感染者数は400万人に迫っている。22日に報告した死者が多かった州はテキサス(197人)、カリフォルニア(159人)、フロリダ(140人)、オハイオ(106人)など。
メキシコとの国境に近いテキサス州南部イダルゴ郡では、1週間で死者が2倍に急増し、冷蔵トラックに遺体を安置する事態となっている。
*情報を追加・更新しました
(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
この記事に関連するニュース
-
新型コロナ、今なお死者増加 WHO緊急事態宣言から5年
共同通信 / 2025年1月29日 17時27分
-
米新規失業保険申請は6000件増、継続受給は約3年ぶり高水準
ロイター / 2025年1月24日 1時21分
-
米南部、記録的寒波と吹雪で少なくとも12人死亡 9万戸超が停電
ロイター / 2025年1月23日 8時1分
-
愛想を尽かしたイーロン・マスクは自宅ごと移住…米大企業が「トランプが支配する田舎州」に続々移転する理由【2024下半期BEST5】
プレジデントオンライン / 2025年1月15日 8時15分
-
ロス山火事、死者24人に 一部で延焼抑制も再び強風の予報
ロイター / 2025年1月13日 12時40分
ランキング
-
1トランプ氏が鑑賞していた「花火」も中国製だった 最大の輸出先はアメリカなのに…“追加関税発動”で中国・花火の街からも不安の声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 16時46分
-
2「南モンゴルのマンデラ」緊急搬送「注視を」楊海英氏、中国の軟禁下もノーベル平和賞候補
産経ニュース / 2025年2月5日 14時30分
-
3ロシア、トランプ氏の発言歓迎 ウクライナのNATO加盟巡り
ロイター / 2025年2月5日 19時27分
-
4トランプ氏の「ガザ所有」は国際法違反の可能性…ジュネーブ条約で強制移住を禁止
読売新聞 / 2025年2月5日 20時48分
-
5トランプ氏の放水命令で数十億リットルの水が無駄に 専門家
AFPBB News / 2025年2月5日 12時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください