ビットコイン急落続く、今年の高値から約50%下落
ロイター / 2021年5月24日 7時25分
[23日 ロイター] - 暗号資産(仮想通貨)のビットコインが23日の取引で13%下落し、今年の高値を50%近く下回る水準を付けた。
1800GMT(日本時間24日午前3時)時点でビットコインは前日比4899.54ドル安の3万2601ドル。4月14日には今年の高値6万4895.22ドルまで上昇していた。
イーサも23日に17%安の1905ドルを付けた。
RBCキャピタル・マーケッツのエイミー・ウー・シルバーマン氏は22日のリポートで「ビットコインのボラティリティーが持続不可能なことを多くの点が示している」とし、「実際、ビットコインは目が回るような激しい変動をする」と指摘した。
米電気自動車大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が今月、テスラ車の購入でビットコインの受け付けを停止したと明らかにするなど、同氏の一連のツイートを受けてビットコインは売り圧力にさらされている。
中国の金融安定発展委員会が21日、投機や金融リスクの防止に向け、ビットコインのマイニングや取引を取り締まる方針を示したことも重しとなっている。劉鶴副首相が委員長を務める同委員会は、規制を強化する必要がある資産としてビットコインを挙げた。
このほか、中国の金融業界3団体は先週、銀行と決済企業による暗号資産関連サービスについて、これまでより厳しい禁止措置を発表。
米国でも財務省が20日、1万ドル以上の暗号資産を送金する場合に内国歳入庁(IRS)への報告を義務付ける案を示し、米連邦準備理事会(FRB)は暗号資産が金融安定に潜在的なリスクをもたらす可能性に言及した。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください