1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

追加利上げ「適時適切に」=円安で政策対応も―日銀4月会合議事要旨

時事通信 / 2024年6月19日 11時12分

 日銀は19日、4月25、26日に開いた金融政策決定会合の議事要旨を公表した。3月のマイナス金利解除後の政策運営について、政策委員の一人は「(2%の物価目標を実現する)見通しの確度の高まりに合わせて、適時適切に政策金利を引き上げていくことが必要だ」と指摘。また、「(政策金利引き上げの)タイミングや幅に関する議論を深めることが必要」との見解が示されるなど、追加利上げを巡る意見が相次いだ。

 最近の円安進行では、何人かの委員が「為替は経済・物価に影響を及ぼす重要な要因の一つで、経済・物価見通しなどが変化すれば金融政策上の対応が必要になる」と言及。円安で、基調的な物価上昇率が上振れすれば「正常化のペースが速まる可能性は十分にある」との意見が出された。 

[時事通信社]

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください