1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

イスラエルが空爆、ガザ市で42人死亡=ハマス司令官標的か

時事通信 / 2024年6月22日 22時34分

 【カイロ時事】ロイター通信によると、イスラエル軍は22日、パレスチナ自治区ガザ北部のガザ市を空爆し、少なくとも42人が死亡した。ガザ当局者の話として伝えた。イスラエルのメディアは、軍が空爆でイスラム組織ハマスの上級司令官の殺害を図ったと伝えている。

 軍は22日、ハマスの軍事施設2カ所を標的にガザ市を空爆したと発表した。報道によれば、シャティ難民キャンプで24人、別の地区で18人が空爆で死亡。SNSに投稿された映像では、建物が崩壊し、人々が救助作業に当たっていた。がれきの下に閉じ込められた人がいるとみられ、被害が拡大する可能性がある。

 死者42人の民間人と戦闘員の内訳は明らかでない。ただ、ハマスは22日の声明で「継続的に民間人を標的にしている」とイスラエルを非難した。

 イスラエルが住民の避難先として「人道地域」に指定したガザ南部マワシ地区では21日、避難民のテントが攻撃を受け、25人が死亡したと報じられた。地元紙ハーレツによると、イスラエル軍は関与を否定する一方、調査を続けるとしている。 

[時事通信社]

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください