1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

関税引き上げ、欧米けん制=中国首相、夏季ダボス会議で演説

時事通信 / 2024年6月25日 15時33分

 【大連(中国遼寧省)時事】中国の李強首相は25日、大連で開かれた世界経済フォーラム夏季会合(夏季ダボス会議)で基調演説を行い、「開放的な市場を維持する必要がある」と訴えた。欧米諸国を中心に中国製電気自動車(EV)の関税を引き上げる動きが相次いでおり、けん制した形だ。

 欧州連合(EU)は中国製EVについて、自国政府から多額の補助金などを受けてきたと批判。来月から関税を最大48.1%に引き上げる方針を表明済み。米国も対中関税の引き上げを決定している。李氏は経済のデカップリング(分断)が「世界経済の運営コストを上昇させる」と強調。貿易障壁の撤廃を訴えた。 

[時事通信社]

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください