「米国第一」再び=紛争収束着手も不透明感―トランプ氏・米大統領選
時事通信 / 2024年11月6日 15時0分
【ワシントン時事】米共和党のトランプ前大統領は、バイデン政権の国際協調路線を覆し、「米国第一」の自国優先路線へ再びかじを切る。足元では欧州と中東の紛争収束に取り組むとみられるが、具体的道筋は見えないままだ。
トランプ氏はロシアのウクライナ侵攻について、2025年1月の大統領就任前に「決着をつける」と述べ、交渉により早期に終結させる考えを示してきた。ウクライナのゼレンスキー大統領とは今年9月にニューヨークで会談。選挙に勝利すれば「迅速に解決できる」と語っていた。
イスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘が続くパレスチナ自治区ガザ情勢でも、イスラエルのネタニヤフ首相に大統領就任までの停戦を求めたと伝えられている。
シンクタンク「アメリカン・エンタープライズ政策研究所」のザック・クーパー上級研究員は、「トランプ氏は危機の長期化を望んでいない」と指摘する。ウクライナに関しては、同国支援を継続し、長距離ミサイルを使ったロシア領内への攻撃を容認しつつも、一定の期限内に停戦するようゼレンスキー氏に迫る可能性があると語る。
対中国では、トランプ氏は関税引き上げにたびたび言及してきた。だがクーパー氏は、トランプ氏がその後に中国と何らかの「ディール(取引)」を試みるのか、米中経済の「デカップリング(分断)」に踏み込むのかは不明だと解説。台湾に関しては、トランプ氏は「戦略的に重要だと見なしていない」とみる。
1期目のトランプ政権では、軍出身高官らが歯止め役だったが、そういう人材は既に遠ざけられている。トランプ氏が独自路線を走っても「反発に直面する可能性は低い」(クーパー氏)という見方が支配的だ。
[時事通信社]
この記事に関連するニュース
-
「トランプ外交」再始動=各国首脳から祝意、2期目備え―政権発足作業着手へ
時事通信 / 2024年11月7日 20時30分
-
各国首脳らがトランプ氏に相次ぎ祝意、中国・イランが警戒感…ロシアは「非友好国であることを忘れてはならない」
読売新聞 / 2024年11月7日 7時25分
-
トランプ氏復帰、世界中が注視 ウクライナへの軍事支援に変化も 中国「不確実性増す」
産経ニュース / 2024年11月6日 21時30分
-
トランプ氏勝利に期待するプーチン・ネタニヤフ氏、ハリス氏を望むゼレンスキー氏…各国指導者の思惑は
読売新聞 / 2024年11月6日 7時0分
-
協調重視か自国優先か=国際情勢を左右―米大統領選
時事通信 / 2024年11月3日 14時38分
ランキング
-
1ゼレンスキー氏、トランプ氏の早期戦争終結計画「承知せず」
ロイター / 2024年11月8日 7時52分
-
2“またトラ”揺れるFRBの独立性 パウエル議長は「辞任しない」と明言も待ち受けるいばらの道
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月8日 11時44分
-
3トランプ氏の勝利でビットコイン連日最高値 「ビットコイン超大国」へ向かうアメリカ 今後の展開は―
日テレNEWS NNN / 2024年11月8日 12時43分
-
4「基地負担軽減を」「外国とうまくやるはず」…「またトラ」で国内に波紋
産経ニュース / 2024年11月7日 21時15分
-
5ワン・ダイレクションのリアム・ペインさん転落死で3人逮捕 薬物提供のホテル従業員ら
産経ニュース / 2024年11月8日 10時48分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください