単身高齢世帯、32道府県で2割超=50年に、厚労省研究所が推計
時事通信 / 2024年11月12日 14時59分
65歳以上の単身高齢世帯が、2050年に32道府県で世帯総数の2割を超える見通しであることが12日、厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所の推計で分かった。
同研究所は、1970年代前半に生まれた団塊ジュニア世代の未婚率が高いことや、ライフスタイルの変化で子どもや孫と同居する高齢者が減っていることなどが要因だと分析。担当者は「認知症などで意思決定に問題を抱える人も増える。家族がいないことを前提とした支援の仕組みづくりが重要になる」と指摘する。
推計は5年に1回行っており、今回は20年の国勢調査を基に、50年までの30年間について分析した。
推計によると、単身高齢世帯は50年に約1084万世帯と、20年に比べて5割近く増加。世帯総数に占める割合は20年の13.2%から20.6%まで上昇する。
都道府県別に見ると、25年に高知で20.1%に達し、50年には32道府県で2割を超える。50年に単身高齢世帯の割合が最も高いのは高知(27.0%)で、徳島(25.3%)、愛媛(24.9%)と続く。
75歳以上の単身世帯も増え、50年には20年の約1.7倍の704万世帯になる。世帯総数に占める割合は全ての都道府県で1割を超え、多い順に高知(17.9%)、和歌山(17.1%)、奈良・徳島(17.0%)となる。
世帯を構成する平均人数は、20年は東京を除く46道府県で2人以上だが、50年には34都道府県で2人を割り込む。最少は東京と北海道(1.78人)で、高知(1.82人)、愛媛(1.84人)と続く。
[時事通信社]
この記事に関連するニュース
-
単身世帯、2050年に27都道府県で4割超…高齢者の生活支える医療・介護の体制作り急務
読売新聞 / 2024年11月12日 23時42分
-
単身世帯、2050年に40%超 27都道府県で、未婚や少子化
共同通信 / 2024年11月12日 19時1分
-
2040年に半数以上の都道府県で「世帯人数2人」を下回る 1人暮らしの高齢者が増加 国立社会保障・人口問題研究所の推計
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月12日 17時36分
-
1人暮らし世帯、東京で半数超えに 2050年の都道府県別推計
毎日新聞 / 2024年11月12日 14時50分
-
2050年に27都道府県単身世帯40%超
共同通信 / 2024年11月12日 14時47分
ランキング
-
1時間帯で変わるセンターライン、分かりにくいので廃止…静岡の国道1号で逆走や正面衝突発生
読売新聞 / 2024年11月13日 7時57分
-
2トランプ再登板で日本人の生活はどう変わるのか 第2次トランプ政権にとって主要な武器の中身
東洋経済オンライン / 2024年11月13日 7時30分
-
3SNSの副業広告「無料動画を視聴し再生回数を伸ばす仕事」 “数百円の報酬”得られ信じたか 20代男性が114万円だまし取られる特殊詐欺被害
BSN新潟放送 / 2024年11月13日 10時9分
-
4敦賀原発2号機、再稼働不許可を正式決定 活断層否定できず 規制委
毎日新聞 / 2024年11月13日 11時21分
-
5トヨタ本社工場で火事 実験車両が燃える けが人逃げ遅れなし
CBCテレビ / 2024年11月13日 13時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください