上げ幅や時期、論点多岐に=「103万円の壁」見直し本格化
時事通信 / 2024年11月22日 18時53分
政府が閣議決定した総合経済対策は、2025年度税制改正論議を前に、所得税の課税最低基準である「年収103万円の壁」を引き上げることを明記した。自民、公明両党の税制調査会は来週から議論を本格化させるが、引き上げ幅や適用開始時期、財源確保など、論点は多岐にわたる。
「壁」への対応で最大の焦点は、引き上げ幅だ。国民民主党は、基礎控除(48万円)と給与所得控除(55万円)の合計額103万円を最低賃金の伸びに合わせて178万円まで上げるよう要望。ただ、政府・与党内では、物価上昇率など他の指標を基準にすべきだとの指摘も上がる。自民党の宮沢洋一税調会長は、指標に関して「何が妥当なのか、国民民主の意見も伺いながら考えていきたい」と語る。
政府は、国民民主の要求通りに控除を拡大すれば、国と地方の合計で7兆~8兆円と巨額の税収減となり、このうち5兆円規模が地方の負担になると試算した。この試算は、基礎控除だけを75万円分拡大し、地方税の住民税でも基礎控除を同様に引き上げることが前提だ。
自治体には減収への懸念が広がっており、基礎控除と給与所得控除の双方を引き上げるのか、基礎控除拡大は所得税だけではなく住民税も対象とするかも大きな争点となる。
国民民主が目指す「手取りを増やす」の実現時期も注目点だ。所得税は、1月から12月までに得た所得に課される。このため、来年度税制改正に盛り込まれた「年収103万円の壁」見直しの内容を盛り込んだ関連法案が次期通常国会で成立しても、実施されるのは最も早くて26年1月からとの見方が出ている。
このほか、控除額の一律引き上げは高所得者ほど減税額が大きくなるため、控除の対象者に所得制限を設けるかどうかも論点の一つだ。
翌年度以降の税制改正の方針を示した税制改正大綱は例年12月中旬ごろまでにまとまる。ただ、宮沢氏は「壁」の論点は「大事なことが全部残っている」としており、国民民主との調整も含め難しい作業になりそうだ。
[時事通信社]
この記事に関連するニュース
-
自民税調、地方の税収減に懸念=「103万円の壁」巡り非公式幹部会
時事通信 / 2024年11月21日 19時27分
-
所得控除上げ、具体化へ議論=「103万円の壁」で―与党
時事通信 / 2024年11月20日 18時40分
-
所得、ガソリン税見直しを 国民民主、3党税調協議で
共同通信 / 2024年11月20日 12時55分
-
話題の「103万円→178万円 年収の壁」引上げ。そもそも178万円の根拠は何で、会社員にも恩恵はあるのか?
Finasee / 2024年11月11日 19時58分
-
石破政権「103万円の壁」撤廃も〝増税画策〟に警戒 手取り増と逆行、厚生年金106万円の壁撤廃へ 浮上〝財源論〟の裏に財務省の影
zakzak by夕刊フジ / 2024年11月10日 10時0分
ランキング
-
1スシロー「パペットスンスン」コラボに言及「追加販売を検討」 発売当日に一部完売したグッズも
ORICON NEWS / 2024年11月22日 17時45分
-
2【独自】船井電機前社長『不正を働いたことはない』 “破産の申し立て”は報道で知る「本当に驚いた。なんでこんなことに…」
MBSニュース / 2024年11月22日 18時20分
-
3「無人餃子」閉店ラッシュの中、なぜスーパーの冷凍餃子は“復権”できたのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月20日 6時15分
-
4農協へコネ入社の元プー太郎が高知山奥「道の駅」で年商5億…地元へのふるさと納税額を600万→8億にできた訳
プレジデントオンライン / 2024年11月23日 10時15分
-
5ファミマ、プラ製スプーン「有料化」の実験結果を発表 大手コンビニで初、どうなった?
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月21日 12時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください