1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

抗議抑え込みも募る不満=若者らの監視強化―中国・白紙運動2年

時事通信 / 2024年11月27日 18時14分

 【北京時事】中国で、厳格な「ゼロコロナ」政策に抗議する「白紙運動」が起きてから、今月下旬で2年が経過した。政府への抗議活動を抑え込むことに成功した習近平政権だが、今も運動の中心となった若者らへの監視を緩めていない。締め付けで社会の閉塞(へいそく)感が高まっており、凶悪事件の多発という形で表面化しつつある。

 2年前に北京で抗議活動が起きた27日、当時多くの人が集まった市内の現場付近には複数のパトカーや公安当局の車両が停車。警官らが街頭に立ち、通行人の動きに目を光らせていた。

 習政権は多くの人が自然発生的に集まるのを極度に警戒している。今月には、河南省鄭州市の大学生らの間で流行した夜間サイクリングの規制に乗り出した。

 夜間サイクリングは、地元大学生が「青春の思い出づくり」としてその様子をSNSに投稿したのがきっかけで、今月8~9日には20万人以上が集まる事態になった。習政権は若者らの行動が抗議活動に発展するのを懸念したとみられ、香港メディアによると、寮に住む学生の外出を制限している。

 当局の干渉が強まる中、景気低迷で社会全体に不満がたまっている。今月11日には、広東省珠海市で男(62)が自動車で暴走し78人が死傷。16日には、江蘇省無錫市の職業教育学校で男(21)が刃物で切り付け25人が死傷する事件が起きた。

 無錫の事件の容疑者は実習の待遇に不満を抱いていたといい、SNSに出回った文章には「死をもって労働法が改善されるのを願う」と制度への批判が記されていた。当局は報道を統制しており真相は不明だが、「やり場のない不満が無差別殺傷事件という形で噴出している可能性がある」(北京の外交関係者)との指摘は多い。 

[時事通信社]

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください