ダイハツ、信頼回復へ道険しく=国内全28車種の不正、発表1年―認証問題、業界全体に波及
時事通信 / 2024年12月16日 17時42分
ダイハツ工業が国内で生産・開発する全28車種の認証不正の発覚を発表してから、20日で1年を迎える。同社は完成車を生産する国内4工場全てを停止。生産再開後も販売台数は振るわず、業績立て直しへ道は険しい。一連の問題では親会社のトヨタ自動車やホンダ、マツダなど5社でも同様の不正が見つかり、日本の自動車産業の信頼性を揺るがす事態に発展した。
「現実路線に沿った生産技術や原価低減が必要だ」。ダイハツの井上雅宏社長は10月中旬、同社が掲げる「良品廉価」に改めて取り組むことで、事業を再建する決意を表明した。
ダイハツが国内全4完成車工場の生産を再開したのは生産停止から約4カ月後の今年5月。ダメージは大きく、同1~11月の国内新車販売台数は33万3594台と前年同期の6割にとどまり、主力軽自動車「タント」は43%の大幅減。11月には認証不正の影響で新保安基準への対応が遅れた一部車種の生産も停止し、影響は長期化している。
ダイハツは、2023年4月に海外市場向け4車種で国土交通省が定める「型式認証制度」に関し不正行為があったと発表した。同12月20日に発表された第三者委員会の調査では、対象は国内で生産・開発する全28車種に拡大。年始の書き入れ時を控えた発表に系列販売店から「築いた信頼が一瞬で崩れた」と悲鳴が上がり、影響は車両供給先のトヨタやSUBARUなどにも広がった。
ダイハツは一連の原因について迅速な開発を重視するあまり、認証手続きの順守がおろそかになったと総括。開発期間の延長や認証担当者の増員といった再発防止策を打ち出したが、不正で開発も一時中断したことから事業計画は大幅に停滞した。24年中は新車を全く投入できず、同年春までの発売を予定していたトヨタ、スズキとの共同開発による商用電気自動車(EV)は年末を迎えても生産開始のめどが立っていない。
6月にはトヨタやマツダなどの看板車種でも不正が発覚し、「認証制度軽視」の批判は業界全体に向けられた。東海東京インテリジェンス・ラボの杉浦誠司シニアアナリストは「日本の自動車産業が国際的に事業を拡大する中で、見落とされていた暗部が浮き彫りとなった。信頼回復に3~5年の期間を要するのではないか」と指摘した。
[時事通信社]
この記事に関連するニュース
-
新車174万円! トヨタ「“新”ルーミー」発表に反響多数! 「廃止かと」「モデルチェンジして」 全長3.7mちょうど良いサイズのお手頃「新ハイトワゴン兄弟」安全性能アップ
くるまのニュース / 2024年12月12日 18時10分
-
11月「日本イチ“売れた”クルマ」はコンパクトカー!? 「軽ワゴン」&「スライドドア」は変わらず大人気! 「納車待ち」一気に解消したモデルも… 販売台数ランキング発表
くるまのニュース / 2024年12月9日 17時40分
-
今年の最優秀車はホンダ『フリード』、11月の新車販売は10位[新聞ウォッチ]
レスポンス / 2024年12月6日 8時45分
-
11月新車販売5.2%減 ダイハツが再び生産停止で
共同通信 / 2024年12月2日 17時24分
-
トヨタ、世界生産0.8%減 中国での競争激化、販売は最高
共同通信 / 2024年11月28日 13時31分
ランキング
-
1電車の迷惑行為 3位「さわぐな」2位「ちゃんと座れ」1位は? 時期的に要注意か
乗りものニュース / 2024年12月19日 18時42分
-
2円相場急落、一時157円台 5カ月ぶりの円安水準
共同通信 / 2024年12月19日 19時33分
-
3パナソニック「40年超」続いた品質不正の全実態 約5200製品が該当、海外工場へ不正を"輸出"
東洋経済オンライン / 2024年12月19日 8時30分
-
4【スマホの中身は⋯】「デジタル遺品」3大解決法 「家族が大迷惑することも⋯」どうすればいい?
東洋経済オンライン / 2024年12月19日 12時30分
-
5「吉野家」ついにクレジットカード決済導入 「はなまるうどん」も
ORICON NEWS / 2024年12月19日 11時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください