原発活用、「当然」「やむを得ず」=電力の安定確保重視―産業界
時事通信 / 2024年12月17日 18時18分
次期エネルギー基本計画原案に原発を最大限活用する方針が示され、産業界からは「当然」(大手商社幹部)、「やむを得ない」(流通大手)と支持する声が上がった。人工知能(AI)普及や半導体の製造拠点拡大などで電力需要の増大が見込まれており、供給不安で調達コストが重くなることへの懸念が強いためだ。
経済同友会の新浪剛史代表幹事は17日の記者会見で、「日本のエネルギー事情を考えた上での判断。地元の理解を得て原発を再稼働させる仕組みができてきたことを前提としている」と指摘。2040年度の電源に占める原発の割合を2割程度とすることを評価した。
安価で安定的な電力の確保は、ものづくりの生命線と言える。自動車大手は「政府にはどのような手段であっても電力を安定的に供給してもらいたい」と要望。日立建機の先崎正文社長は「日本のエネルギーコストは高い。バランスを修正すべきだ」と語り、原発への依存度が極端に低い現状を見直すよう訴える。
人件費負担に悩むサービス業でも同様だ。「これ以上の電気代上昇を抑えられるなら原発回帰もやむを得ない」(流通大手)と切実。ただ、各社とも「安全性が確認された原発の再稼働」(大手商社)を求めており、あくまで安全第一の姿勢を強調する。
再生可能エネルギーが40年度の最大電源に位置付けられたことには賛否が分かれる。工場を連続操業させる化学大手は「電力や熱の確保という観点から再エネは必ずしも有効ではない」(技術・研究担当)との見方を示す。商船三井は「再エネ化で低・脱炭素船舶燃料の入手が容易になれば、海運業界の脱炭素化に資する」(サステナビリティー担当)と期待している。
[時事通信社]
この記事に関連するニュース
-
再生エネと原発を「最大限活用」明記…エネルギー基本計画原案、電力安定と脱炭素を両立
読売新聞 / 2024年12月17日 21時54分
-
再生可能エネルギーを2040年度に「最大の電源」に 一方で経産省の幹部「再エネ5割はすごく難しい」と本音
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年12月17日 16時28分
-
原発「最大限活用」、既存原発大半再稼働へ 2040年度電源構成「2割」維持
産経ニュース / 2024年12月17日 13時18分
-
原発含め最大限活用へ、「依存度低減」を削除=次期エネ基原案
ロイター / 2024年12月17日 13時16分
-
「再エネか原子力か、の二者択一はもうありえない」国民民主党榛葉賀津也幹事長
Japan In-depth / 2024年11月29日 21時59分
ランキング
-
1【速報】日本郵便がヤマト運輸提訴を発表 配達委託の見直しによる損害賠償請求
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年12月23日 16時10分
-
2【独自】新持ち株会社の社長は“ホンダが指名” 日産との「経営統合」はホンダ主導 基本合意の全容判明 26年8月に両社が上場廃止
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年12月23日 11時34分
-
3無印良品「地域土着化」で変容した売れ筋の中身 2021年に第2創業、客層が広がり最高益を更新
東洋経済オンライン / 2024年12月23日 8時20分
-
4年金なんて増えても意味なかったな…年金「月36万円」を受け取る71歳・男性、「年金の繰下げ受給」を大後悔しているワケ
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年12月23日 8時15分
-
5ホンダと日産が経営統合へ協議入り発表、三菱自動車の合流も視野…実現すれば世界3番目の規模に
読売新聞 / 2024年12月23日 17時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください