米大統領、スハルト氏との会談快諾=宮沢氏が直訴―93年東京サミット
時事通信 / 2024年12月26日 10時11分
26日に公開された外交文書では、1993年7月に開かれた東京サミット(先進国首脳会議)に合わせた、インドネシアのスハルト大統領来日を巡る事前のやりとりも明らかになった。宮沢喜一首相がクリントン米大統領に、スハルト氏と会談するよう直談判。クリントン氏は快諾した。(肩書は当時)
インドネシアは途上国など100カ国以上に上る非同盟諸国の代表格だった。冷戦後の国際秩序の再構築には非同盟諸国との対話も重要だとする日本政府は、スハルト氏からの打診を受け入れてサミットに合わせた来日を計画した。一方、インドネシアの東ティモール侵攻を問題視する他のG7諸国は難色を示していた。
事態を打開したのは、93年4月のワシントンでの日米首脳会談だった。宮沢氏は「インドネシアは途上国だが、大変な可能性を秘めている。何らかの形でスハルトがメッセージをG7首脳に伝える機会を設けたい」と直訴。クリントン氏は「会ってもいい。本件は貴重な先例となるかもしれない」と応じた。
宮沢氏は「ワンダフル。友好親善を示す絶好の機会だ」と歓迎した。ただ、同席したクリストファー米国務長官は「(クリントン氏は)東ティモール問題を提起せざるを得ない。注意深く進めていくことが適当だ」とくぎを刺した。
クリントン氏とスハルト氏の首脳会談は93年7月7日に東京で行われた。
[時事通信社]
この記事に関連するニュース
-
ミニマムアクセスで米国譲歩=松浦晃一郎元外務審議官
時事通信 / 2024年12月26日 10時12分
-
宮沢氏「少数与党」盾に抵抗=コメ市場開放巡り―93年日米首脳会談録
時事通信 / 2024年12月26日 10時8分
-
宮沢氏、中国民主化に懐疑的=日米首脳会談、「最恵国」は継続論―93年外交文書公開
時事通信 / 2024年12月26日 10時6分
-
1993年に宮沢首相がクリントン大統領とソ連崩壊後のロシアや中国について話し合い 外務省公開の外交文書で判明
日テレNEWS NNN / 2024年12月26日 10時0分
-
ゼレンスキー氏が語った戦争の終わり方、そして日本への感謝 千日超えたウクライナ侵攻、その行方は(後編)
47NEWS / 2024年12月24日 9時30分
ランキング
-
1「証拠捏造」認定せず…静岡県警「事実や証言得られず」、最高検「時系列とも矛盾」と批判
読売新聞 / 2024年12月26日 23時42分
-
2JALと三菱UFJ銀がサイバー攻撃被害…システム障害で警視庁が通信記録解析へ
読売新聞 / 2024年12月26日 22時50分
-
3不要不急の119番を1400回、偽計業務妨害容疑で男逮捕…救急要請に計22回出動も
読売新聞 / 2024年12月27日 7時27分
-
4政治資金問題へのけじめ…自民党が「赤い羽根募金」に7億円超を寄付へ、党費などを原資に拠出
読売新聞 / 2024年12月26日 20時38分
-
5【速報】秋田市の“居座り”クマ捕獲 この後搬出へ
ABS秋田放送 / 2024年12月27日 8時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください