12月都内物価、2.4%上昇=コメは最大、電気・ガス値上がり
時事通信 / 2024年12月27日 10時56分
総務省が27日発表した12月の東京都区部消費者物価指数(中旬速報値、2020年=100)は、価格変動の大きい生鮮食品を除く総合指数が108.6と、前年同月比2.4%上昇した。プラスは40カ月連続。電気代やガス代が全体を押し上げ、伸び率は2カ月連続で拡大した。米類は3カ月連続で過去最大の上昇率となった。
2024年通年の平均は2.1%上昇。プラス幅は前年(3.0%)を下回ったものの、3年連続で日銀が目標とする2%を上回った。
12月はエネルギーの上昇率が13.5%(前月は7.4%)。政府補助金が11月使用分(12月請求)から終了したことが響いた。政府は来年1~3月使用分に限り、補助を再開する方針だ。
生鮮食品を除く食料は4.0%上昇。流通段階での確保競争や生産コストの増加で米類は63.3%伸びた。
生育不良だったトマトなどの値上がりで生鮮食品の伸びが17.0%と16年11月以来の高水準となり、生活実感に近い生鮮食品を含む総合指数は3.0%上昇。生鮮食品とエネルギーを除く総合指数は1.8%上昇した。
[時事通信社]
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1世界で最も劣悪な「台湾マグロ漁船労働」の実態 日本の食卓を飾る水産物の知られざる人権問題
東洋経済オンライン / 2024年12月28日 8時10分
-
2スシロー、公式本の付録に“本物そっくり”なお皿 予約殺到で「発売前から重版決定」
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年12月28日 10時15分
-
3「有名企業への就職に強い大学」ランキングTOP200 理系人材の不足で工科系大学が上位を席巻
東洋経済オンライン / 2024年12月28日 7時30分
-
4このままでは「日本は失われた40年」へ突入する 「2050年の日本経済」へ向けて、総括が必要だ
東洋経済オンライン / 2024年12月28日 8時30分
-
5映画『忍たま』大人向けに"大胆転換"も好調の訳 13年ぶりの劇場版、他作品のヒットも影響?
東洋経済オンライン / 2024年12月28日 9時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください