米、中国33企業・機関を禁輸対象に 人権侵害や軍資材調達支援で
ロイター / 2020年5月24日 9時48分
[ワシントン 22日 ロイター] - 米商務省は22日、中国の33の企業と機関を、米国からの資材等の調達を禁止するブラックリストに追加すると発表した。人権侵害の疑いがあるほか、大量破壊兵器などに関連して米国の国家安全保障に関する懸念があるためとしている。
商務省は「人権侵害、抑圧、大規模な恣意的な拘束、強制労働、少数民族ウイグル族に対するハイテクを利用した監視」などに関与したとして9の企業と機関をブラックリストに追加。中国軍向けの資材調達に関与したとして24の政府機関と民間機関を追加した。
リストに追加されたのは、米半導体メーカーが注力するAI(人工知能)や顔認証技術を手掛ける企業など。
中国の有力AI企業、東方網力科技(NetPosa)<300367.SZ>、サイバーセキュリティーの奇虎360、ソフトバンクグループ<9984.T>が出資するクラウドマインズも追加された。クラウドマインズは人型ロボットなどに関するクラウドサービスを展開する。ロイターは3月、クラウドマインズの米法人が技術ないし技術情報を中国拠点に送ろうとしたのを米当局に阻止されたと報じた。
奇虎360、東方網力科技、クラウドマインズのコメントは得られていない。
米半導体メーカーのザイリンクス
*内容を追加しました。
この記事に関連するニュース
-
「安心して投資できる環境を」、トランプ大統領就任で経団連会長
ロイター / 2025年1月21日 6時43分
-
米商務省、中国向け先端コンピューティング用半導体の輸出管理を強化する暫定最終規則を発表(米国、中国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月16日 11時30分
-
米禁輸対象に中国25社、ファーウェイへのTSMC半導体供給などで
ロイター / 2025年1月16日 9時36分
-
米、中国企業37社を禁輸リストに追加 ウイグル人権侵害疑惑で
ロイター / 2025年1月15日 1時36分
-
米がAI半導体輸出規制強化へ、同盟国優遇の階層化 中国反発
ロイター / 2025年1月14日 1時40分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)