バングラデシュ、前首相の引き渡しを印に要請 司法手続きのため
ロイター / 2024年12月24日 13時50分
バングラデシュは、8月にインドに逃亡したハシナ前首相(写真左)について、「司法手続き」のためインド当局に身柄の引き渡しを求めたと、バングラデシュ暫定政権のホセイン外相が12月23日明らかにした。インドのモディ首相と6月撮影(2024年 ロイター)
[ダッカ 23日 ロイター] - バングラデシュは、8月にインドに逃亡したハシナ前首相について、「司法手続き」のためインド当局に身柄の引き渡しを求めたと、バングラデシュ暫定政権のホセイン外相が23日明らかにした。
学生デモの激化を受けてハシナ氏が辞任に追い込まれ、インドに逃れて以来、貿易や文化面で強いつながりを持つ両国の関係はぎくしゃくしている。
ホセイン氏は記者団に対して「司法手続きのためにハシナ氏の帰国を望んでいることをインド政府に伝えた」と述べた。司法手続きについて詳しくは語らなかった。
インド外務省の報道官は「本日、バングラデシュから身柄引き渡しの要請に関する書簡を受け取ったことを確認する。現時点では、この件に関してコメントすることはない」とした。
ハシナ氏は、人道に対する罪、ジェノサイド(大量虐殺)、殺人など多くの罪に問われているが、容疑を否認している。
この記事に関連するニュース
-
ガザ停戦発効後3回目の身柄交換、ハマスはイスラエル人3人とタイ人5人を解放(イスラエル、パレスチナ、タイ、米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月31日 14時35分
-
伊首相が検察捜査対象に、ICC逮捕状のリビア警察幹部釈放巡り
ロイター / 2025年1月29日 7時21分
-
日本外務省、バングラデシュの危険レベル1に引き下げ、現地事業活動の後押しに(バングラデシュ)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月23日 0時35分
-
韓国、尹大統領を逮捕 現職で初、内乱首謀容疑
共同通信 / 2025年1月19日 18時3分
-
【尹錫悦大統領を拘束】韓国で『内乱罪』は無期懲役・死刑レベル 『大統領を屈服させた』という野党のアピール?混乱の裏側には「与党vs.野党」の政治的な戦いが...【専門家が解説】
MBSニュース / 2025年1月16日 12時10分
ランキング
-
1トランプ氏が鑑賞していた「花火」も中国製だった 最大の輸出先はアメリカなのに…“追加関税発動”で中国・花火の街からも不安の声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 16時46分
-
2「南モンゴルのマンデラ」緊急搬送「注視を」楊海英氏、中国の軟禁下もノーベル平和賞候補
産経ニュース / 2025年2月5日 14時30分
-
3ロシア、トランプ氏の発言歓迎 ウクライナのNATO加盟巡り
ロイター / 2025年2月5日 19時27分
-
4トランプ氏の「ガザ所有」は国際法違反の可能性…ジュネーブ条約で強制移住を禁止
読売新聞 / 2025年2月5日 20時48分
-
5トランプ氏の放水命令で数十億リットルの水が無駄に 専門家
AFPBB News / 2025年2月5日 12時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください