NY外為市場=ドル小幅高、主要中銀の金融政策の差を意識
ロイター / 2024年12月25日 7時11分
[ニューヨーク 24日 ロイター] - ニューヨーク外為市場では、クリスマスホリデーを控えた薄商いの中、ドルが小幅高。米連邦準備理事会(FRB)の利下げペースが他の主要中銀よりも緩やかになるという見通しが、引き続き市場の方向性を決定するとみられている。
終盤の取引で、主要通貨に対するドル指数は0.14%高の108.24。
ユーロ/ドルは0.15%安の1.0389ドル。
ポンド/ドルは0.06%安の1.2527ドル。
ドル/円は0.1%高の157.34円。
FXストリートのシニアアナリスト、ジョセフ・トレヴィザーニ氏は、FRBの「追加利下げを巡る期待が後退している」ことに言及し、為替市場では各国中銀の金融政策の差が「最も重要な要素」と述べた。
年末・年明けに向け経済指標の発表も少ないことから、アナリストは来年1月10日に米雇用統計が発表されるまで、各国の金融政策の違いが注目されることになると予想している。
ドル/円 NY終値 157.18/157.21
始値 157.14
高値 157.41
安値 157.08
ユーロ/ドル NY終値 1.0397/1.0399
始値 1.0394
高値 1.0409
安値 1.0384
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください