今年のEU経済、5ー10%のマイナス成長に=欧州委員
ロイター / 2020年4月24日 20時6分
[パリ 24日 ロイター] - 欧州委員会のティエリー・ブルトン委員は、今年の欧州連合(EU)の経済成長率について、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて5-10%のマイナス成長になる方向に向かっているとし、「状況が改善しなければ」事態はさらに悪化する恐れがあるとの認識を示した。
同委員はフランス2テレビとのインタビューで「EUは現時点で5-10%(の景気後退)に向かっている。約7.5%だ。だが、状況が改善せず(感染拡大の)第2波があれば、事態はさらに悪化する」と発言。
「すべては景気回復のスピードにかかっている。まだ感染拡大のさなかにあり、数カ月間で慣れるだろう」と述べた。
また、同委員は、EU首脳が23日に合意した緊急基金についていずれ詳細がまとまると予想。「すべての首脳がこの基金の詳細で合意するだろう。少しずつだが前進している」と述べた。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください