米、コロナ死者3日連続で1100人超増加 感染者400万人突破
ロイター / 2020年7月24日 12時39分
ロイターの集計によると、米国の新型コロナウイルス感染者が400万人を突破した。1時間当たり平均2600人強の新規感染者が確認されており、世界で最悪のペースになっている。カリフォルニア州イングルウッドのドライブスルー検査所で20日撮影(2020年 ロイター/Mike Blake)
[23日 ロイター] - ロイターの集計によると、米国で23日に新たに報告された新型コロナウイルス感染症による死者は1118人と、3日連続で1100人を上回った。
22日の死者は1135人、21日は1141人だった。
23日は累計感染者数も400万人を突破した。1時間当たり平均2600人強の新規感染者が確認されており、世界で最悪のペースになっている。
米国の新型コロナ感染者数は1月21日に初の感染が確認されてから98日間で100万人に、その後43日間で200万人、27日間で300万人に達した。その後わずか16日間で400万人を突破し、感染ペースは衰える気配を見せていない。米国内では少なくとも82人に1人が新型コロナに感染した計算になる。
フロリダ州では、この日の新規感染者が1万0249人、死者も最多の173人となった。
米国全体の死者は14万4000人を超えた。
マスク着用を巡り、トランプ大統領は全国的な義務付けを行っていないが、米保健省高官はこの日、新型コロナの感染拡大抑制におけるマスクの重要性を指摘。「マスクを着用し、人込みを避けるという緩和措置を行う必要がある」と述べた。
世界で新型コロナ感染が深刻な20カ国中、米国の人口当たり感染者数はチリに次いで2番目に高い。人口当たりの死者数は英国が最多で、スペイン、イタリア、チリ、フランス、米国が続く。
世界で感染者数が100万人を突破しているのは、米国のほか、ブラジルとインドのみ。
ブラジルでは前日の新規感染者数がこれまでの最多を記録。累計では感染者が220万人超、死者が約8万3000人と、中南米で最悪となっている。
インドの感染者数は120万超、死者は約3万人。
*本文中の不要な情報を削除して再送しました。
この記事に関連するニュース
-
コロナ死者40万人目前 封じ込め失敗の米国、変異種流行も
産経ニュース / 2021年1月18日 20時19分
-
世界のコロナ死者200万人突破、増加ペース加速
ロイター / 2021年1月16日 5時8分
-
米コロナ週間死者2.2万人、2週連続で最多 新規感染も増加
ロイター / 2021年1月12日 6時0分
-
ブラジルで1日新規感染者8万人超の衝撃 闘莉王が緊急事態宣言“再発令”の日本を注視「すごく心配だけど…」
Football ZONE web / 2021年1月10日 18時30分
-
米、1日のコロナ死者4000人超で最多 入院者も4日連続で最多更新
ロイター / 2021年1月8日 3時44分
ランキング
-
1中国軍機13機、台湾の防空識別圏に進入…バイデン政権への警告か
読売新聞 / 2021年1月24日 0時10分
-
2韓国、解決へ元慰安婦と相談=「誠意ある努力」日本に要求
時事通信 / 2021年1月23日 18時48分
-
3韓国が計画中の軽空母、「高宗の虚勢を想起させるショー」と主要紙が酷評、日本への「幼稚な競争心理」とも
Record China / 2021年1月24日 8時20分
-
4中国と韓国の「キムチ発祥論争」 年を越しても激化続く
NEWSポストセブン / 2021年1月24日 7時5分
-
5日中両国民の互いへの好感度に温度差=「日本は正確に理解を」と専門家、「マイナス報道で好感度低下」とも
Record China / 2021年1月23日 17時30分