北朝鮮兵、前線から消える=対ウクライナ、損失で一時撤退か―報道
時事通信 / 2025年1月31日 19時18分
米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は30日、ウクライナ侵攻を続けるロシアに派兵されていた北朝鮮兵が前線から姿を消したと伝えた。「約2週間目撃されていない」といい、混乱や兵力損失が背景にあるとのウクライナ当局者の証言を紹介している。
北朝鮮はロシアに1万人以上の兵士を派遣したとされる。ウクライナ軍との交戦で死傷者が増加して前線から一時撤退したという見方は、英スカイニューズが1月下旬に報じたばかり。
約3割が死傷したとされる中、北朝鮮が近く増派に踏み切るとの観測は根強い。同紙も米当局者の話として、今回の撤退は恒久的なものではなく、後方での追加訓練の後に前線に戻る可能性を指摘した。
[時事通信社]
この記事に関連するニュース
-
北朝鮮兵、ロシア前線引き揚げか 米報道、訓練後に復帰の可能性も
共同通信 / 2025年1月31日 20時23分
-
北朝鮮兵、ロシア西部クルスク州の前線から撤退 米紙報道、損害拡大背景に
産経ニュース / 2025年1月31日 20時0分
-
ロシア軍に加わる北朝鮮兵、前線の一部から撤退…4000人死傷で「2か月以内」増援情報
読売新聞 / 2025年1月28日 19時1分
-
北朝鮮、近くウクライナ増派か ロシア西部の戦闘、3割超死傷
共同通信 / 2025年1月28日 18時22分
-
トランプ再来でガザは停戦も…ロシアで死闘を強いられる北朝鮮兵の非道すぎる扱い
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月20日 11時12分
ランキング
-
1FBI捜査官の粛清本格化=トランプ政権、数千人規模か
時事通信 / 2025年2月1日 14時22分
-
2SNS駆使で無名の泡沫候補が首位に!ロシアが介入か~ルーマニア大統領選が欧州諸国に与えた衝撃~【調査情報デジタル】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月1日 8時0分
-
3メキシコ・加・中、関税阻止できず 2月1日発動へ=トランプ氏
ロイター / 2025年2月1日 16時11分
-
4ドイツ極右AfDが次期政権入りする恐れ ショルツ首相が警告
AFPBB News / 2025年2月1日 11時47分
-
5国防総省、人種の祝福行事を停止 権利への啓発を促さず、性別も
共同通信 / 2025年2月1日 16時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください