ビンテージブランド品、人気沸騰=海外セレブ発信、「聖地」表参道
時事通信 / 2025年2月1日 14時31分
数十年前の高級ブランドバッグやアクセサリーが人気を集めている。米西海岸のセレブやインフルエンサーが懐かしいデザインの「ルイ・ヴィトン」「シャネル」を身に着けてSNSで発信し、火が付いた。こうしたビンテージブランド品を取りそろえた店が立ち並ぶ東京・表参道は、円安を生かして中古ブランド品を買い求める訪日客の「聖地」と呼ばれ、大手買い取り業者も進出し始めた。
コメ兵は昨年11月、初のビンテージ専門店を表参道の裏通りにオープンさせた。「エルメス」の人気バッグ「ケリー」や「バーキン」を壁一面に陳列した店内は、訪日客で連日にぎわう。高級腕時計やブランドバッグの中古品買い取りチェーン「OKURA」を展開するゲオホールディングスも今春、表参道にビンテージ専門店を出店する。
日本の中古ブランド品が外国人に人気なのは、円安以外にも理由がある。コメ兵によると、バブル期に海外で買い集めた人が多く、品数が豊富。品質も評価されており、昨年のクリスマス直前に東京・銀座のOKURA銀座中央通り店を訪れた米国在住の30代カップルは「日本の中古品は状態が良く、信頼を置ける」と笑顔で話した。
OKURAは昨年1年間の売上高のうち、訪日客が約55%を占めた。運営会社は訪日客の人気が今後も続くとみて、中国語など外国語を話せる従業員を増やしている。
[時事通信社]
この記事に関連するニュース
-
中古ブランド品、争奪戦=百貨店とタッグ、鑑定にAI
時事通信 / 2025年2月1日 14時29分
-
閉店発表「心斎橋OPA」ジリ貧→衰退の本質理由 外国人にも日本人にも響かない施設になったワケ
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時40分
-
通勤電車が混んでいるなと思ったら「春節(旧正月)」の季節でした。春節になると日本にはどのような影響があるのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月31日 9時30分
-
中国人富裕層、次は「日本の中古品店」狙いの真相 世帯収入3億円の妻「エルメスは日本でゲット」
東洋経済オンライン / 2025年1月28日 7時30分
-
外国人観光客に人気の意外なお土産を調査!買いたい日本土産Top5を発表
@Press / 2025年1月27日 10時30分
ランキング
-
1定年後は一瞬無職「社会から取り残されたよう」→ たまらず再就職の65歳元大手部長、ただならぬ努力で“年金月18万円と月収40万円”現役時代の収入キープも…厚労省に奪われた「働く意欲」【CFPの助言】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月2日 10時45分
-
2かつて坪当たり売り上げ全国1位のスーパー閉店、人口減で淘汰された古き良き商店の志
読売新聞 / 2025年2月2日 9時2分
-
3千葉最南端の廃校でキクラゲ生産、校舎は「温度や湿度の保持に適している」…ビタミンDサプリ原料
読売新聞 / 2025年2月2日 22時52分
-
4ホンダ、ガソリン車・EV・HVを同じラインで生産する「混流生産」…25年後半からアメリカ工場で
読売新聞 / 2025年2月2日 20時0分
-
5小5レベルの言葉こそ相手にちゃんと伝わる理由 難しい言葉をそのまま使う人が気づいてないこと
東洋経済オンライン / 2025年2月2日 15時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください