自家用車輸入、5年ぶり解禁=経済危機で停止、日本企業に好機―スリランカ
時事通信 / 2025年2月1日 15時46分
【ニューデリー時事】スリランカは1日、自家用車やバイクの輸入を約5年ぶりに解禁した。経済状況悪化に伴う外貨流出を防ぐため、2020年前半に輸入を止めていた。同国では特に日本製中古車への需要が高く、日本企業にとって好機となる。
政府が1月31日付の官報で発表した。貨物車や10人乗り以上の商用車などは既に輸入が再開されている。
日本貿易振興機構(ジェトロ)コロンボ事務所の大井裕貴所長は「輸入規制が始まるまで、日本からスリランカへの輸出品目上位を輸送機械が占めていた」と指摘。「スリランカでは現在も日本製の車やバイクが愛されており、街中を走る多くは日本車だ」と述べ、再開を歓迎した。
[時事通信社]
この記事に関連するニュース
-
米経済に打撃不可避=3カ国への関税、1日発動―トランプ政権
時事通信 / 2025年2月1日 15時9分
-
進化したシーラカンス!? ロイヤルエンフィールド「クラシック350」独自のフィーリングを味わう
&GP / 2025年1月26日 7時0分
-
スリランカ財務省、自動車やバイクなどの物品税率を改正(スリランカ)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月22日 0時5分
-
輸入車新規登録台数は8.5%マイナス、22万7202台 2024年
レスポンス / 2025年1月9日 16時0分
-
小排気量でも抜かりなし!! トラコン装備でアップデートされたアプリリア「トゥオーノ125」最新モデル発表
バイクのニュース / 2025年1月9日 7時10分
ランキング
-
1トランプ政権、ソマリアの「イスラム国」拠点を空爆…第2次政権で初の軍事行動
読売新聞 / 2025年2月2日 7時18分
-
2医療輸送用の小型機墜落 搭乗の6人全員の死亡確認 米・フィラデルフィア
日テレNEWS NNN / 2025年2月1日 23時24分
-
3ウクライナ各地で子供含む13人死亡 ロシア軍大規模攻撃 ゼレンスキー氏「テロ」と非難
産経ニュース / 2025年2月2日 7時9分
-
4アングル:「二つの性だけ」大統領令、米国のLGBTQ+コミュニティに激震
ロイター / 2025年2月2日 8時1分
-
5日米首脳、7日会談=トランプ氏「日本に敬意、楽しみ」
時事通信 / 2025年2月1日 22時24分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください