「重い賞、死ぬまで全力」=核禁条約会議に被爆者派遣へ―ノーベル平和賞報告・日本被団協
時事通信 / 2025年2月1日 18時5分
ノーベル平和賞を受賞した日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)の田中熙巳代表委員(92)ら役員が1日、東京都千代田区で報告会を開き、「重たい賞を受けた。死ぬまで全力を尽くす」と核兵器廃絶に向けた意気込みを新たにした。
日本被団協は、3月に米国で開催される核兵器禁止条約締約国会議に、いずれも事務局次長の和田征子さん(81)と浜住治郎さん(78)を派遣する。
報告会では、役員らが昨年12月にノルウェーで開かれた授賞式を振り返った。式典で講演した田中さんは、「被爆者が苦しみながら運動してきたと分かってもらいたかった。核の禁止ではなく、廃絶まで運動しないといけないと強調した」と話した。
和田さんも「一人一人は名も無い被爆者だが、証言の力が核を三たび使わせなかったと評価してもらった」と語った。
[時事通信社]
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1東京23区も一部積雪か=関東甲信、交通障害注意―気象庁
時事通信 / 2025年2月1日 17時57分
-
2八潮の道路陥没、再開したばかりの救出作業をあす朝まで中断…雨か雪の予報も
読売新聞 / 2025年2月1日 20時41分
-
3埼玉道路陥没事故、硫酸発生・気温上昇・軟弱地盤…複合要因か 地中深くの異変は把握困難
産経ニュース / 2025年2月1日 16時3分
-
4飲酒時に30代の妻と口論になり顔面殴打 傷害の疑いで43歳美容師の男を逮捕 北海道旭川市
北海道放送 / 2025年2月1日 10時47分
-
5自公が悪あがき…旧安倍派“金庫番”めぐり常套句「民間人の参考人招致は重い」のご都合主義
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月1日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください