立民、証人喚問に慎重=旧安倍派会計責任者
時事通信 / 2025年2月2日 14時47分
衆院予算委員会で野党筆頭理事を務める立憲民主党の山井和則氏は2日のNHK番組で、自民党旧安倍派会計責任者(当時)を同委に証人喚問することに慎重な考えを示した。「民間人なので慎重であるべきだ。だからこそ参考人招致は受けてもらいたい」と述べた。
衆院予算委は会計責任者の参考人招致を野党の賛成多数で議決したが、強制力はなく、本人は拒否する意向という。証人喚問は出席に強制力を持つ。
与党筆頭理事の井上信治氏(自民)は同じ番組で、喚問にも反対の立場を示した。
[時事通信社]
この記事に関連するニュース
-
安倍派めぐる参考人招致、非公開の「秘密会」開催を立民幹部が提案 自民は「できる限り協力」
日刊スポーツ / 2025年2月2日 15時10分
-
参考人招致、秘密会も検討 野党、証人喚問には慎重姿勢
共同通信 / 2025年2月2日 11時30分
-
自公が悪あがき…旧安倍派“金庫番”めぐり常套句「民間人の参考人招致は重い」のご都合主義
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月1日 9時26分
-
旧安倍派会計責任者の「参考人招致」攻防の裏側 51年ぶり異例の議決決着の背景に"公明離反"も
東洋経済オンライン / 2025年1月31日 15時30分
-
参考人招致、実現困難か=公明迷走、賛成方針を転換―国会
時事通信 / 2025年1月30日 20時15分
ランキング
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください