トランプ関税で相談窓口=日本企業を支援―経産省・ジェトロ
時事通信 / 2025年2月2日 16時21分
経済産業省と日本貿易振興機構(ジェトロ)は2日、トランプ米大統領がメキシコとカナダからの輸入品に25%、中国からの輸入品に10%の追加関税をそれぞれ課すよう命じたことを受け、日本企業向けの相談窓口を設置したと発表した。メキシコに進出する自動車メーカーなどを中心に供給網に広範な影響が及ぶ見通しで、日本企業の対応を支援する。
相談窓口は、海外ではメキシコ、カナダ、中国に加え米国のジェトロ事務所に設置。日本国内では全国49カ所の同事務所に設けた。北米地域などの専門家をそろえ、日本企業への個別相談に対応する。現地に進出した企業のほか、影響を受ける中小企業に対し、きめ細かな支援を行う。
ジェトロアジア経済研究所の試算によると、今回の関税措置により、2027年の実質GDP(国内総生産)への影響は、メキシコが3.8%、カナダが1.2%、中国が0.3%いずれも減少となる。特に自動車業界への影響は大きく、メキシコで10.7%減、カナダで10.2%減となる見込みだ。米国がすべての国に対して関税のさらなる引き上げを行わないケースと比較した。
[時事通信社]
この記事に関連するニュース
-
アングル:日本経済下押し警戒、トランプ関税 直撃回避を模索
ロイター / 2025年2月3日 19時36分
-
トランプ大統領が署名、メキシコ・カナダ・中国に強化関税、マツダ、ホンダなども“衝撃”[新聞ウォッチ]
レスポンス / 2025年2月3日 8時47分
-
米国関税、為替への影響や米金融政策の動き「見極め」と加藤財務相
ロイター / 2025年2月2日 13時46分
-
「トランプ関税」、日本企業にも影響…経産省とジェトロが共同で情報収集やサポート
読売新聞 / 2025年2月2日 13時16分
-
“トランプ関税”で影響可能性の日本企業からの相談窓口設置 経産省・ジェトロ
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月2日 11時43分
ランキング
-
1ドラッグストアで大量万引き続発、訪日客が容疑者の被害額は1件8万8531円…警察庁が指針策定
読売新聞 / 2025年2月3日 19時13分
-
2岸和田市長の妻も当選「不信任案が同じ内容のものなら反対」 “不信任派”の市議が過半数…市長失職の公算大 岸和田市議選
MBSニュース / 2025年2月3日 17時40分
-
3【気象解説】“居座り最強寒波”大雪のおそれ 気象庁「不要不急の外出控えて」
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 19時12分
-
4下水道管調査にドローン 水流れていても安全に 道路陥没事故で注目
毎日新聞 / 2025年2月3日 16時0分
-
5「乾燥機に巻き込まれている」寝具のクリーニング工場で作業員の男性が死亡する労災事故 ベルトコンベアーから転落か
RKB毎日放送 / 2025年1月9日 22時41分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください