「一休さん」の寺でぜんざい=京都〔地域〕
時事通信 / 2025年2月3日 14時1分
「一休さん」として親しまれる室町時代の禅僧・一休宗純が晩年を過ごした京都府京田辺市の禅寺・酬恩庵一休寺で、一休に今年一年の誓いを立て、ぜんざいを食べる行事「一休善哉(ぜんざい)の日」が開かれた。訪れた人は「仕事を頑張る!」などの誓いの言葉を絵馬に書いて奉納した後、ふるまわれた餅入りのぜんざいと塩辛い「一休寺納豆」を食べた。
行事は、一休がぜんざいの「名付け親」とされることにちなんでおり、毎年1月の最終日曜日に開催されている。田辺宗一住職は「一休禅師が小豆の入った汁を食べ、大変おいしかったことから『善哉此汁(よきかなこのしる)』と言ったことで、『ぜんざい』という名前になったと言われている」と、訪れた人たちに由来を説明していた。
[時事通信社]
この記事に関連するニュース
-
三条市の本成寺で伝統の「鬼踊り」 泣きながら鬼退治 健康と安全を祈願 《新潟》
TeNYテレビ新潟 / 2025年2月3日 19時30分
-
「笑顔こっわ」「骸骨持つなよ…」 トラウマ必至だった名作アニメの衝撃エピソード
マグミクス / 2025年2月2日 19時35分
-
恵方巻きや大豆だけじゃない!? 節分に食べたい縁起が良いもの
ウェザーニュース / 2025年1月31日 13時0分
-
災害時に“頼れる寺”を目指して 大震災を経験した住職が重ねる「ドローン仏」など斬新な取り組み 人々とつながる場所づくりを模索
まいどなニュース / 2025年1月19日 17時0分
-
一年の健康と幸せを祈願 正月飾りなど焼く「どんど祭」 岡山市
KSB瀬戸内海放送 / 2025年1月13日 16時29分
ランキング
-
1ドラッグストアで大量万引き続発、訪日客が容疑者の被害額は1件8万8531円…警察庁が指針策定
読売新聞 / 2025年2月3日 19時13分
-
2岸和田市長の妻も当選「不信任案が同じ内容のものなら反対」 “不信任派”の市議が過半数…市長失職の公算大 岸和田市議選
MBSニュース / 2025年2月3日 17時40分
-
3下水道管調査にドローン 水流れていても安全に 道路陥没事故で注目
毎日新聞 / 2025年2月3日 16時0分
-
4「本屋大賞」ノミネート10作品を発表 宮島未奈さんが2年連続
毎日新聞 / 2025年2月3日 14時21分
-
5「乾燥機に巻き込まれている」寝具のクリーニング工場で作業員の男性が死亡する労災事故 ベルトコンベアーから転落か
RKB毎日放送 / 2025年1月9日 22時41分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください