東京・南青山にブランド体感施設=ロードスター試乗も―マツダ
時事通信 / 2025年2月4日 18時2分
マツダは4日、東京・南青山に設置した新ブランド体感施設「MAZDA TRANS AOYAMA(マツダ トランス アオヤマ)」を報道陣にお披露目した。販売はしないが、マツダ車の代名詞でもあるスポーツ車「ロードスター」とコンセプトカー「アイコニックSP」を展示する。予約すればロードスターに試乗もできる。これまで同社と接点がなかった人にもブランドに触れてもらいたい考えだ。6日にオープンする。
マツダのブランド施設としては、大阪市に続いて2拠点目となる。ガラス張りの開放的な外観で、カフェも併設した。デジタル上でも見やすくしたブランドロゴを設置。各種イベントや、新型車の展示などを行う予定という。
試乗はロードスターの他、大型SUV(スポーツ用多目的車)「CX―80」でも可能。毛籠勝弘社長は「発信力の高い東京で、ブランドの存在感を上げていきたい」と意気込みを示した。
[時事通信社]
この記事に関連するニュース
-
前向きに生きる! マツダがブランド体感施設「MAZDA TRANS AOYAMA」をオープン
レスポンス / 2025年2月4日 15時35分
-
話題の「ICONIC SP」展示や「新ロゴ」採用! マツダがブランド体感施設を青山にオープン! 何が出来るの? 企業ロゴ刷新ではなかった!?
くるまのニュース / 2025年2月4日 15時0分
-
マツダ、東京・南青山にブランド体感施設を2月6日開業、「走る歓び」発信へ[新聞ウォッチ]
レスポンス / 2025年1月17日 8時15分
-
全長5m級のマツダ新型「高級セダン・EZ-6」に乗ってみた! 半円4連テールに流麗ボディ採用! ベース車とは違う「マツダらしさ」を体感!?
くるまのニュース / 2025年1月16日 22時10分
-
マツダ ロードスター新車情報・購入ガイド 今も愛され続けるオープンスポーツカー「35周年記念車」の予約開始!
CORISM / 2025年1月8日 7時7分
ランキング
-
1「唯一のパートナー」日鉄とUSSがコメント 買収めぐる裁判開始
日テレNEWS NNN / 2025年2月4日 13時18分
-
2トイレの前で待ち伏せする男性社員、その狙いは…フジ騒動を発端に「#私が退職した本当の理由」セクハラ告発がSNSに殺到
集英社オンライン / 2025年2月3日 20時2分
-
3トランプ大統領「やるやる関税」で荒れる相場、ドル/円振り回される
トウシル / 2025年2月4日 10時29分
-
4フジテレビ「くいしん坊!万才」 2月分の放送休止を決定 提供社のキッコーマン「再開する判断材料がない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 14時25分
-
5東ハトの新スナックが消えたロングセラーに激似と話題!「思わず買ったのは自分だけじゃないはず」「関東人はずっとこの時を待っていた!」
iza(イザ!) / 2025年2月4日 14時16分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください