フジ、第三者委で事実明確に=CM再開、説明責任が前提―新浪代表幹事
時事通信 / 2025年2月4日 18時21分
経済同友会の新浪剛史代表幹事は4日の記者会見で、元タレント中居正広さんと女性とのトラブルを巡るフジテレビの一連の問題に関し、「第三者委員会で何が起こったか明確にするしかない」と強調した。多くの企業が差し止めているCMの再開時期については「説明責任を果たした上で、スポンサーの皆さんが納得するかだ」と語った。
新浪氏は、フジテレビ内での人権や法令順守に対する意識を明確にするよう求めた。第三者委の下、「ガバナンス(企業統治)をどう改善していくか」を早期に発信すべきだと述べた。
[時事通信社]
この記事に関連するニュース
-
ガバナンスなど改善策でフジテレビへのCM出稿を判断 経済同友会・新浪代表幹事
日テレNEWS NNN / 2025年2月4日 22時6分
-
フジテレビ”やり直し会見”後もCM放映の見送り当面継続 西日本シティ銀行・九州電力・JR九州・TOTOなど 第三者委の調査結果踏まえ判断する企業も
RKB毎日放送 / 2025年1月28日 16時40分
-
西鉄社長、フジ問題対応見直しは「第三者委の結果踏まえて」 CM出稿見送り長期化へ
J-CASTニュース / 2025年1月27日 18時16分
-
フジに社員関与の調査徹底を要請 サントリーHDの新浪社長
共同通信 / 2025年1月23日 19時27分
-
フジテレビ、日弁連のガイドラインに基づく第三者委の設置決定 3月末めどに調査報告予定
iza(イザ!) / 2025年1月23日 17時37分
ランキング
-
1「唯一のパートナー」日鉄とUSSがコメント 買収めぐる裁判開始
日テレNEWS NNN / 2025年2月4日 13時18分
-
2トイレの前で待ち伏せする男性社員、その狙いは…フジ騒動を発端に「#私が退職した本当の理由」セクハラ告発がSNSに殺到
集英社オンライン / 2025年2月3日 20時2分
-
3「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 19時23分
-
4「カゴメトマトジュース」出荷量が過去最高に 背景にヘビーユーザーの増加、なぜ?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 11時21分
-
5ホンダ、日産に子会社化打診=強い反発、実現は不透明
時事通信 / 2025年2月4日 20時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください