トランプ氏、パナマ首脳と7日電話会談=ウクライナにはレアアース要求
時事通信 / 2025年2月4日 6時13分
【ワシントン時事】トランプ米大統領は3日、パナマの「首脳」と7日に電話会談すると明らかにした。会談相手には言及しなかったが、ムリノ大統領とみられる。トランプ氏が意欲を示すパナマ運河の管理を巡り、首脳間で直接協議する。
ホワイトハウスで記者団に述べた。電話会談は7日午後の予定で、同日ワシントンを訪れる石破茂首相との会談後に行われる。
パナマ運河は20世紀前半に米国が建設したが、1999年にパナマに全面返還された。トランプ氏は3日も「(運河を)取り戻したい。パナマの状況には不満だ」と強調したが、「運河に関する取引を成立させようとしている」とも述べた。
ルビオ米国務長官は2日にパナマでムリノ氏と会談した。ルビオ氏は運河周辺の港を香港系企業が管理していることを念頭に中国の影響力を問題視し、対抗措置を示唆。ムリノ氏は中国の巨大経済圏構想「一帯一路」に関する覚書を更新しない意向を示すなど、懸念払拭に努める立場を表明した。
一方、トランプ氏はロシアの侵攻を受けるウクライナにも言及し、支援の見返りにレアアース(希土類)の供与を求めていると説明。「彼ら(ウクライナ)と話し合い、取引を進めているところだ」と語った。
[時事通信社]
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1モスクワで爆発、ドネツクの親ロ派武装組織幹部死亡 暗殺で捜査
ロイター / 2025年2月3日 21時46分
-
2フランス映画監督、性暴行で有罪 有名俳優エネルさん告発
共同通信 / 2025年2月4日 12時32分
-
3米国際開発庁は「犯罪組織」「狂人が運営」 トランプ・マスク両氏がやり玉に
AFPBB News / 2025年2月3日 12時13分
-
4「ゲームをしたいなら私は構わない」 強気姿勢の“トランプ関税”に日本企業は不安広がる
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月3日 18時29分
-
5米政権、ベネズエラ移民30万人超の保護資格取り消し 国外退去の対象に
ロイター / 2025年2月4日 7時16分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください