1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

昨年の食品輸出1.5兆円=米国向け好調、12年連続最高

時事通信 / 2025年2月4日 8時51分

 農林水産省が4日発表した2024年の農林水産物・食品輸出額は、前年比3.7%増の1兆5073億円だった。東京電力福島第1原発の処理水放出に反発し日本産水産物に対し禁輸措置を取った中国への輸出減を、米国向けなどの好調が補い、12年連続で過去最高を更新した。

 国・地域別では、米国が17.8%増の2429億円と最大の輸出先となった。中国の水産物禁輸を受け、ホタテ貝の輸出先として販路拡大を進めたことなどが後押しした。台湾は11.2%増の1703億円で、ホタテ貝や贈答用として人気のリンゴなどが伸びた。中国は29.1%減の1681億円、香港は6.6%減の2210億円だった。 

[時事通信社]

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください