ガソリン、12週ぶり値下がり=184円60銭―経産省
時事通信 / 2025年2月5日 16時54分
経済産業省が5日発表したレギュラーガソリン1リットル当たりの店頭小売価格(3日時点)は、全国平均で前週比50銭安い184円60銭だった。原油価格の下落で12週ぶりに値下がりしたが、政府が石油元売り会社に支給している補助金の縮小で依然として高水準で推移している。
地域別では37都道府県で値下がり、横ばいは4県、値上がりは6府県だった。最高値は高知県の193円80銭で、最安値は愛知県の176円50銭。下落幅は北海道の1円90銭が最も大きく、次いで長野県の1円50銭だった。上昇幅は佐賀県の1円70銭が最大だった。
6日以降の補助金は、3円10銭減の17円40銭。日本エネルギー経済研究所石油情報センターは、来週の値動きを小幅と予想している。
[時事通信社]
この記事に関連するニュース
-
ガソリン価格 6週ぶりに値下がり 183円台の高値が続くも今後はほぼ横ばいか 秋田県
ABS秋田放送 / 2025年2月5日 17時17分
-
ガソリン184円60銭に 3カ月ぶり50銭値下がり
共同通信 / 2025年2月5日 16時39分
-
ガソリン全国平均価格184円60銭 約3か月ぶりの値下がりも依然として高値続く
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時34分
-
ガソリン上昇185円10銭 補助金縮小、1年5カ月ぶり高値
共同通信 / 2025年1月22日 14時30分
-
ガソリン180円60銭 前回調査から横ばい
共同通信 / 2025年1月8日 16時21分
ランキング
-
1【速報】”画期的な判決”が確定 交通事故死した聴覚障害の女の子に「健常者と同額」の逸失利益を認めた大阪高裁 双方上告せず
MBSニュース / 2025年2月5日 14時10分
-
2長崎原爆の無縁死没者名簿に1字違いの親族の名前「まさか」…遺族の問い合わせで身元判明
読売新聞 / 2025年2月5日 15時32分
-
3八潮道路陥没の復旧工事、埼玉県補正予算案に40億円…再発防止へ下水道局定員を10人増
読売新聞 / 2025年2月5日 12時12分
-
4東大阪市切断遺体 大阪市内のマンション敷地で頭部を発見
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 13時51分
-
5高級シャンパンのラベル貼り替え“ドンペリ偽装”の狡猾手口…72本を買い取り店に持ち込み580万円ダマし取る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください