爆発物専門家「殺傷能力ある」=岸田前首相襲撃で証言―和歌山地裁
時事通信 / 2025年2月5日 18時23分
和歌山市で2023年4月、岸田文雄首相(当時)の遊説中に爆発物が投げ込まれた事件で、殺人未遂などの罪に問われた木村隆二被告(25)の裁判員裁判第2回公判が5日、和歌山地裁(福島恵子裁判長)であった。証人尋問が行われ、爆発物の実験をした専門家は「殺傷能力がある」と証言した。
検察側証人として出廷した警察庁科学警察研究所の技官は、押収した黒色火薬を使って再現した実験で、9ミリの厚さのベニヤ板に貫通痕が見られたと証言。厚さ4ミリのベニヤ板2枚を貫通するかが殺傷能力の目安で、爆発物には拳銃の弾丸と同等の殺傷能力が認められるとした。
法医学者も出廷し、爆発物が体に直接当たった場合、頭蓋骨骨折などの可能性があったとして、「致命的な傷を負わせることができる凶器」だと指摘した。
木村被告は初公判で爆発物の製造について「人を害する目的ではない」と述べ、殺意を否認。弁護側は「世間の注目を集める目的だった」と主張した。
公判は6日に被告人質問、10日に論告と弁論が行われ、19日に判決が言い渡される。
起訴状によると、木村被告は23年4月15日、衆院補欠選挙の応援演説のため和歌山市の雑賀崎漁港を訪れていた岸田氏らに向け、殺意を持って爆発物を投げて爆発させ、2人にけがをさせたなどとされる。
[時事通信社]
この記事に関連するニュース
-
岸田前総理への手製の爆発物は「殺傷能力あり」銃の弾丸の威力を上回る実験結果 襲撃事件の裁判
MBSニュース / 2025年2月5日 20時10分
-
「殺傷能力がある」専門家が法廷で証言 手製の爆発物⇒破片は厚さ9ミリのベニヤ板を貫通 岸田前総理襲撃事件
ABCニュース / 2025年2月5日 19時6分
-
科警研研究員「爆弾は殺傷能力あった」 岸田前首相襲撃事件
毎日新聞 / 2025年2月5日 18時49分
-
専門家「爆弾、殺傷能力があった」と証言 岸田前首相襲撃事件
毎日新聞 / 2025年2月5日 13時10分
-
岸田前首相襲撃、木村隆二被告「殺意なかった」「選挙をやっていること知らなかった」…和歌山地裁で初公判
読売新聞 / 2025年2月4日 11時49分
ランキング
-
1長崎原爆の無縁死没者名簿に1字違いの親族の名前「まさか」…遺族の問い合わせで身元判明
読売新聞 / 2025年2月5日 15時32分
-
2【速報】”画期的な判決”が確定 交通事故死した聴覚障害の女の子に「健常者と同額」の逸失利益を認めた大阪高裁 双方上告せず
MBSニュース / 2025年2月5日 14時10分
-
3日本海側で大雪、交通機関に乱れ 富山では車の立ち往生発生
毎日新聞 / 2025年2月5日 18時17分
-
4八潮道路陥没の復旧工事、埼玉県補正予算案に40億円…再発防止へ下水道局定員を10人増
読売新聞 / 2025年2月5日 12時12分
-
5高級シャンパンのラベル貼り替え“ドンペリ偽装”の狡猾手口…72本を買い取り店に持ち込み580万円ダマし取る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください