パレスチナ、中東諸国が反発=トランプ米大統領のガザ構想
時事通信 / 2025年2月6日 0時9分
【カイロ時事】パレスチナ自治区ガザの住民を近隣諸国へ移住させ、ガザを米国が長期的に「所有」するというトランプ米大統領の構想に対し、ガザを民族の歴史的郷土の一部と見なすパレスチナは猛反発している。パレスチナとの連帯を訴えるアラブ・中東諸国も反対を表明した。
パレスチナ解放機構(PLO)のフセイン・シェイフ事務局長は5日の声明で「われわれはここ(パレスチナ)で生まれ、生活し、これからも残る」と強調する。パレスチナ国家樹立によるイスラエルとの「2国家解決」こそが「安全と安定、平和を保証するとの確固たる立場をパレスチナ指導部は確認する」と述べた。
ガザでイスラエルと交戦を繰り広げたイスラム組織ハマスの幹部は「ばかげている」と一蹴。トランプ氏の構想は「(ガザ住民の)土地からの追放」であり、「地域の混乱や緊張をもたらす」と厳しく非難した。
サウジアラビアはトランプ氏の提案を拒否。イスラエルが模索するサウジとの国交正常化も、パレスチナ国家の樹立なしにはあり得ないと断じた。トルコのフィダン外相は、移住は「議論の対象とすること自体間違っている」と述べた。
AFP通信によると、パレスチナ自治政府のアッバス議長は5日、ヨルダンを訪問。アブドラ国王と会談し、トランプ氏の提案への対応を協議した。エジプトのアブデルアティ外相は5日、カイロでパレスチナのムスタファ首相と会談し、両者は「パレスチナ人がガザを離れることなく、復興計画を前進させることの重要性」で合意した。
国連によると、ガザでは1年3カ月に及んだイスラエルによる軍事作戦で、人口の9割に当たる約190万人が家を追われた。1月の停戦合意を受けて、大きな被害が出た北部への住民帰還も始まったが、生活再建への道のりは長い。
それでも、住民の郷土への愛着は強い。ガザ南部ラファに暮らすアザムさん(34)は、AFPに「トランプはガザをごみの山と考えているが、全くそんなことはない。移住受け入れを迫るとは、エジプトやヨルダンを自分の農場のように考えているのではないか」と憤った。
[時事通信社]
この記事に関連するニュース
-
「ガザ所有」発言、支持者からも批判の声「米国の資源の使い道として最善か」…アラブ諸国も反発
読売新聞 / 2025年2月6日 0時23分
-
パレスチナ、中東諸国が反発=トランプ米大統領のガザ構想
時事通信 / 2025年2月5日 20時38分
-
ガザ「長期保有」、住民移住も=トランプ氏が戦後計画で新提案―反発必至、国際法違反の恐れ
時事通信 / 2025年2月5日 18時14分
-
エジプトとヨルダン元首、ガザ住民の強制移住を拒否
AFPBB News / 2025年1月30日 10時9分
-
トランプ氏発言に反発強まる、アラブ諸国にガザ住民の受け入れ要請 ヨルダン外相も拒否
産経ニュース / 2025年1月27日 10時33分
ランキング
-
1トランプ氏が鑑賞していた「花火」も中国製だった 最大の輸出先はアメリカなのに…“追加関税発動”で中国・花火の街からも不安の声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 16時46分
-
2「南モンゴルのマンデラ」緊急搬送「注視を」楊海英氏、中国の軟禁下もノーベル平和賞候補
産経ニュース / 2025年2月5日 14時30分
-
3ロシア、トランプ氏の発言歓迎 ウクライナのNATO加盟巡り
ロイター / 2025年2月5日 19時27分
-
4トランプ氏の「ガザ所有」は国際法違反の可能性…ジュネーブ条約で強制移住を禁止
読売新聞 / 2025年2月5日 20時48分
-
5トランプ氏の放水命令で数十億リットルの水が無駄に 専門家
AFPBB News / 2025年2月5日 12時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください