公選法違反の「恐れがある」=都知事選で業者にキャンセル料―石丸氏
時事通信 / 2025年2月6日 17時24分
地域政党「再生の道」代表の石丸伸二氏は6日、東京都内で記者会見し、昨年7月の都知事選で自身の陣営が公職選挙法違反の疑いがある業務の発注をしていたとの週刊文春の報道について、「(法違反の)恐れがあるというのは、やはりそうなんだと思う」と述べた。当時の関係者に聞き取りをした上で調査結果を公表するとしている。
石丸氏側の説明によると、都知事選で陣営の関係者が決起集会のライブ配信を約97万円で業者に依頼したが、選挙運動への報酬の支払いを禁じた公選法に抵触する可能性があるとの指摘が内部で出たため発注をキャンセル。その後、キャンセル料として同額を業者に支払った。業者のスタッフはボランティアとして撮影に参加した。石丸氏は当時、詳細を把握していなかったという。
石丸氏は、再生の道の都議選候補擁立への影響については「限定的」と述べた。候補者選考にはこれまでに現職の区議や市長経験者ら490人の応募があったという。
[時事通信社]
この記事に関連するニュース
-
石丸伸二氏、昨年の都知事選挙で公職選挙法違反の恐れ…97万円支出巡り業者らに聞き取りへ
読売新聞 / 2025年2月6日 20時23分
-
石丸伸二氏「公選法違反の恐れ」 東京知事選、配信業者に人件費か
共同通信 / 2025年2月6日 18時53分
-
石丸伸二氏、文春砲「ボランティア」「人件費」の矛盾を即訂正 公選法違反「リスク」も認める
日刊スポーツ / 2025年2月6日 16時7分
-
石丸伸二氏「疑惑を持たれ忸怩たる思い」公職選挙法違反の疑いがあると一部週刊誌に報じられ…会見で説明
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月6日 12時22分
-
東京都知事選の公選法違反疑惑に石丸伸二氏「忸怩たる思い」「確認進める」 文春が報道
産経ニュース / 2025年2月6日 11時18分
ランキング
-
1【速報】「結果としてケガをさせてしまって申し訳なく思ってます」と被告人質問で謝罪 岸田前総理襲撃事件の裁判で木村被告
ABCニュース / 2025年2月6日 16時12分
-
2石丸伸二氏、公選法違反「恐れある」 都知事選巡る文春報道受け
毎日新聞 / 2025年2月6日 19時9分
-
3広瀬被告、緊張の面持ち=本人質問で涙も―秘書給与詐取
時事通信 / 2025年2月6日 18時6分
-
4森友文書の不開示取り消し高裁判決、国が上告断念 石破首相が指示
毎日新聞 / 2025年2月6日 13時37分
-
5スマイル社の提訴「疑問」と批判 被害主張する元タレントが会見
共同通信 / 2025年2月6日 17時37分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください