豪地方議員、「トランプ」に改名=選挙にらみ便乗か
時事通信 / 2025年2月6日 20時15分
【シドニー時事】オーストラリアの西オーストラリア州議会の無所属議員(53)がトランプ米大統領と同姓の「オースティン(オージー)・レッツ・トランプ」に改名した。3月に州議選が実施される予定で、大統領に共鳴する保守層から票を集めることを狙った便乗作戦とみられる。
改名は1月29日付。旧名はベン・ドーキンスだった。州議会の名簿には既に新しい氏名を載せている。かつて州政与党の労働党に所属していたが、過去の不祥事を理由に除名され、現在は同党への対決姿勢を鮮明にしている。
トランプ議員はX(旧ツイッター)に「労働党を倒せ。掘って掘って掘りまくれ」とつづり、大統領が石油採掘推進に向け唱えている文言を借用した。これに対し、ロジャー・クック州首相は豪メディアに「売名行為だ。彼はどこまで落ちぶれるのやら」と語った。
[時事通信社]
この記事に関連するニュース
-
「オージー・トランプ」に改名 豪政治家、左翼のナンセンスを批判
AFPBB News / 2025年2月7日 17時54分
-
「掘って掘って、掘りまくれ」トランプ2.0のアメリカは石油人脈が仕切る
ニューズウィーク日本版 / 2025年2月6日 14時38分
-
トランプ氏、教育省廃止へ議会と調整=「州に学校運営させたい」
時事通信 / 2025年2月5日 9時1分
-
人道支援本部閉鎖、米民主党がマスク氏を非難
AFPBB News / 2025年2月4日 11時51分
-
早くも困難に直面...トランプ新大統領が就任初日に果たせなかった5つの「重要な公約」
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月24日 12時0分
ランキング
-
1まず制裁解除を=「北方領土の日」に高官―ロシア
時事通信 / 2025年2月7日 17時32分
-
2フィンランド、ロシア人の不動産購入を禁止する法案提出 国防相
AFPBB News / 2025年2月7日 13時58分
-
3駐日韓国大使、日韓関係「後戻りあってはならない」 国交正常化60年式典、防衛相ら出席
産経ニュース / 2025年2月7日 19時14分
-
4中国外務省報道官がパナマの一帯一路離脱に「深い遺憾」 「米国が圧力と脅迫」と反発
産経ニュース / 2025年2月7日 18時45分
-
5米政権の退職勧奨、連邦職員6万人超受け入れ 地裁は差し止め命令
ロイター / 2025年2月7日 8時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)