ロシア人の不動産取引禁止へ=フィンランド、「脅威」阻止へ法案発表
時事通信 / 2025年2月7日 6時57分
【ロンドン時事】フィンランド政府は6日、侵略戦争を引き起こしたり安全保障上の脅威となったりする国の国民が、フィンランド国内の不動産を購入することを禁じる法案を発表した。隣国ロシアを念頭に置いた措置。
AFP通信によると、ハッカネン国防相が記者会見で「政府はロシア人によるフィンランドでの不動産取引を禁じる法案を議会に出すと決めた。わが国と国民の安全強化が目的だ」と表明。情報活動など「敵対行為」に使われるのを防ぐ目的という。法案自体はロシアを名指ししていないが、同相は「ロシア人や企業が懸念の対象だ」と明言した。春にも議会で採決が行われる見通し。
[時事通信社]
この記事に関連するニュース
-
フィンランド、ロシア人の不動産購入を禁止する法案提出 国防相
AFPBB News / 2025年2月7日 13時58分
-
「ディープシーク」AI、米議会で利用禁止法案 中国通信大手に利用者データ送信機能か
産経ニュース / 2025年2月7日 11時39分
-
ディープシーク、アメリカ政府端末で使用禁止法案提出…下院超党派「国家安全保障上の脅威」
読売新聞 / 2025年2月7日 10時29分
-
トランプ氏、教育省廃止へ議会と調整=「州に学校運営させたい」
時事通信 / 2025年2月5日 9時1分
-
「通信の秘密」整合性焦点=脅威深刻化に政府危機感―能動サイバー法案、7日にも提出
時事通信 / 2025年2月2日 14時18分
ランキング
-
1フィンランド、ロシア人の不動産購入を禁止する法案提出 国防相
AFPBB News / 2025年2月7日 13時58分
-
2米政権の退職勧奨、連邦職員6万人超受け入れ 地裁は差し止め命令
ロイター / 2025年2月7日 8時20分
-
3ギリシャのサントリーニ島、地震相次ぎ非常事態宣言…住民ら1万人が島外避難
読売新聞 / 2025年2月7日 16時19分
-
4米国防総省のチャーター機フィリピン南部で墜落 乗っていたアメリカ軍兵士ら4人全員が死亡 安全保障協力活動として偵察・監視の任務に当たっていた
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月7日 15時13分
-
5タイ首相「自身には中国人の血が流れている」、観光客へアピール
ロイター / 2025年2月7日 15時17分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)