1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

道路の災害復旧円滑に=能登地震受け、改正案決定―政府

時事通信 / 2025年2月7日 9時6分

 政府は7日の閣議で、災害時の道路や港湾の復旧工事を円滑化する制度創設を柱とする関連法改正案を決定した。昨年1月の能登半島地震を受けた措置で、早期に救助活動や物資輸送のルート確保をできるようにする。

 災害復旧作業の役割分担などを定めた「道路啓開計画」の対象道路で、国が発生直後から、がれきの撤去や段差の穴埋めを代行できるよう変更。これまでは自治体の承認などに数日を要していたが、こうした手続きを省略する。

 さらに災害時に「道の駅」の管理を国に移せるように見直す。駐車場を資材置き場や応援活動拠点として柔軟に利用することが可能になる。 

[時事通信社]

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください