社会保障費4兆円削減=国民負担軽減へ維新提案
時事通信 / 2025年2月7日 17時58分
自民、公明両党と日本維新の会の政調会長は7日、国会内で会談し、2025年度予算案の衆院採決に向けて協議した。維新は予算案賛成の条件の一つとしている社会保障改革の内容を説明。社会保障費を4兆円規模で削減することで社会保険料の負担軽減を図る方針を示し、早期に具体化に着手するよう求めた。
維新は具体策として、医療費の窓口負担などを決める際に金融所得を考慮することを提案。市販薬に似た薬を公的医療保険の対象から除外する案や、電子カルテの普及を図る案も提起した。社会保険料の負担が生じる「年収106万円の壁」「130万円の壁」の見直しも求めた。
与党と維新は教育無償化に関しても協議を進めている。会談後、自民の小野寺五典政調会長は「提案を重く受け止め、3党協議の大きな議題としたい」と表明。維新の青柳仁士政調会長は二つの協議の妥結が予算案賛成の「必要条件だ」と強調した。自公維3党は10日に改めて協議する。
[時事通信社]
この記事に関連するニュース
-
維新が医療費4兆円削減、社会保険料は6万円引き下げ提案 新年度予算案賛成の条件に
産経ニュース / 2025年2月7日 20時1分
-
維新、医療費4兆円削減を提案 市販風邪薬の保険除外
共同通信 / 2025年2月7日 19時30分
-
社会保険料を引き下げる改革案を維新が与党に提示 維新が政府の新年度予算案に賛成する条件の一つに据える
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月7日 19時23分
-
103万円の壁、自公国落としどころ探る…「丸のみ」否定的な自民内に「150万円程度なら検討」の声
読売新聞 / 2025年2月5日 6時55分
-
社会保険の負担軽減で本格協議へ 自公維、予算案審議見据え
共同通信 / 2025年2月4日 19時14分
ランキング
-
1社長「私が監修者」 斎藤知事「事務所が主体的に」 主張に食い違い
毎日新聞 / 2025年2月7日 18時0分
-
2事故後に口臭防止用品購入 最高裁ひき逃げ認定に遺族「極めて妥当」
毎日新聞 / 2025年2月7日 17時17分
-
3「贋作の可能性高い」 高知県立美術館、1800万円で購入の絵
毎日新聞 / 2025年2月7日 15時19分
-
4石川・七尾市と新潟市に「顕著な大雪情報」…短時間の大雪で重大な災害発生の可能性
読売新聞 / 2025年2月7日 21時54分
-
5「文春砲」食らったレジャバ・ジョージア大使、Xで見せたまさかのアンサー
J-CASTニュース / 2025年2月6日 16時35分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)