1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

小林製薬、上場後初の減益=紅麹問題で特損127億円―24年12月期

時事通信 / 2025年2月10日 19時30分

 紅麹(べにこうじ)配合サプリメントによる健康被害を引き起こした小林製薬は10日、2024年12月期連結決算を発表し、純利益が前期比50.5%減の100億6700万円と1999年の株式上場以降で初めて減益となった。製品回収や被害者に対する補償、生産設備の減損で特別損失127億円を計上したほか、健康食品を中心に販売も落ち込んだ。

 純利益は昨年2月時点で0.8%増の205億円を見込んでいたが、3月に紅麹問題が発覚。売上高は4.5%減の1656億円。通信販売は定期購入の解約が相次ぎ4割減少、サプリメントなど食品分野も大きく落ち込んだ。

 山根聡社長は10日、大阪市内で記者会見し、「大いに反省する」と陳謝。創業家出身で補償担当取締役の小林章浩前社長は「補償業務を責任を持ってやり切ることが創業家の責務だ」と話した。 

[時事通信社]

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください