1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

米の相互関税「ほぼ即時発効」=近く発表、日本も対象か―トランプ氏

時事通信 / 2025年2月10日 16時33分

 【ワシントン時事】トランプ米大統領は9日、高関税の貿易相手国に同水準の関税を課す「相互関税」を近く発表し、「ほぼ即時に発効させる」考えを示した。対象は全世界としており、日本も含まれる可能性が高い。鉄鋼、アルミニウム、半導体など「品目別」関税の導入にも意欲を示す中、「トランプ関税」の発動が本格化しそうだ。

 飛行機内で記者団に語った。トランプ氏は「非常にシンプルだ。相手国がわれわれにお金を請求するなら、われわれも相手国にお金を求める」と説明。ただ、関税を課す方法が国ごとなのか、品目ごとなのかなど、不明点は多く、根拠法も明らかにしていない。11日か12日に詳細を公表する方針だ。

 一般的に、新興国や途上国では、国内産業保護のため、関税率が高い傾向がある。一方、米国は税率を引き下げてきた。トランプ氏は、米貿易赤字が膨らんでおり、「不公平だ」と不満を募らせている。 

[時事通信社]

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください