石丸伸二氏の告発状提出=都知事選巡り公選法違反疑い―市民団体
時事通信 / 2025年2月10日 19時50分
昨年7月の東京都知事選で落選した石丸伸二氏が、集会をライブ配信した業者に違法な報酬の支払いを約束した疑いがあるとして、市民団体が10日、公選法違反容疑で石丸氏に対する告発状を東京地検に提出した。
石丸氏を巡っては、都知事選の選挙期間中に開催した集会をライブ配信した業者側に、陣営から約97万円の支払いがあったと週刊文春が報じた。
石丸氏側は6日に記者会見し、業者への発注後、陣営内で「公選法に抵触する可能性がある」との指摘が出たため、キャンセル料として発注額と同額を支払い、業者スタッフはボランティアで参加したなどと説明。同氏は自身の関与を否定した。
市民団体は告発状で、業者に支払われた約97万円の中には約45万円の人件費が含まれており、公選法違反の買収に当たる疑いがあると主張している。
公選法は、車上運動員など一部を除き、選挙運動への報酬支払いやその約束を禁止している。
刑事告発について、石丸氏は自身のホームページで「当局の指示に従います」とのコメントを出した。
[時事通信社]
この記事に関連するニュース
-
紀藤正樹弁護士、石丸伸二氏の告発状提出に私見「当然の流れです。『買収罪』として…」
日刊スポーツ / 2025年2月11日 9時18分
-
石丸伸二氏の告発状提出 公選法違反容疑で市民団体
共同通信 / 2025年2月10日 21時28分
-
石丸伸二氏を公選法違反容疑で告発…市民団体、集会のライブ配信業者に報酬約束と主張
読売新聞 / 2025年2月10日 19時47分
-
市民団体、石丸伸二氏を公選法違反容疑で告発 都知事選巡り
毎日新聞 / 2025年2月10日 19時38分
-
石丸伸二氏、昨年の都知事選挙で公職選挙法違反の恐れ…97万円支出巡り業者らに聞き取りへ
読売新聞 / 2025年2月6日 20時23分
ランキング
-
1「元の生活に戻れるのか」…八潮の陥没事故から2週間、下水道利用自粛・電話不通・通学路変更
読売新聞 / 2025年2月10日 20時52分
-
2市議宅が全焼し焼け跡から遺体、12歳長女と連絡取れず 大阪・大東、市議と次男も負傷
産経ニュース / 2025年2月11日 6時22分
-
3伊東地方創生大臣が「尿路感染症」で入院 今週中の閣議や国会審議欠席の見込み
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月10日 22時32分
-
4昨年6月から行方不明の52歳妻を遺棄した疑い、35歳男を逮捕…遺体は見つからず
読売新聞 / 2025年2月10日 20時43分
-
5宅配業者装い・・・女性宅に侵入し暴行の疑い 福岡市中央区職員の男を逮捕 「覚えていない」と否認
FBS福岡放送ニュース / 2025年2月11日 5時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください