1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

NY株、3日ぶり反発=ハイテク買われ167ドル高

時事通信 / 2025年2月11日 7時32分

 【ニューヨーク時事】週明け10日のニューヨーク株式相場は、半導体需要の底堅さを背景にハイテク株が買われ、3営業日ぶりに反発した。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前週末終値比167.01ドル高の4万4470.41ドルで終了。ハイテク株中心のナスダック総合指数は190.87ポイント高の1万9714.27で引けた。

 半導体受託製造世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が同日発表した1月の売上高は前年同月比3割増と大きく伸びた。生成AI(人工知能)向けが好調で、主要顧客の米半導体大手エヌビディアなど関連株が買われた。

 ただ、トランプ米大統領が主張する、貿易相手国が米製品に課しているものと同水準の関税を相手国の輸入品に適用する「相互関税」など、米関税策に対する警戒感は根強く、ダウの上値は抑えられた。 

[時事通信社]

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください