ハマス、人質解放の延期発表=ガザ停戦協議で揺さぶりか
時事通信 / 2025年2月11日 11時19分
【カイロ、ワシントン時事】パレスチナのイスラム組織ハマスは10日、声明を出し、パレスチナ自治区ガザでの停戦合意に基づく次回15日の人質解放について、実施を延期すると発表した。イスラエルが合意を順守していないためだと主張した。
さらにハマスはこの後、別の声明を公表。延期発表はイスラエルへの「警告」であり、同国が合意を履行すれば予定通り人質を解放すると表明した。1月19日に発効した停戦はおおむね守られているが、崩壊への懸念も高まっている。相次ぐ声明発表には、イスラエル軍のガザ完全撤退を見込む合意の第2段階を巡る協議の本格化を見据え、イスラエルを揺さぶる意図があるとみられる。
[時事通信社]
この記事に関連するニュース
-
ガザ人質、全員解放なければ「地獄見るだろう」 トランプ氏警告
AFPBB News / 2025年2月11日 11時25分
-
イスラエル軍、警戒態勢引き上げ ハマスは人質解放を延期
ロイター / 2025年2月11日 6時33分
-
ハマスが人質解放を延期へ イスラエルは「合意違反」と非難 戦闘再開の懸念高まる
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月11日 3時18分
-
ガザ停戦「第2段階」、閣議で協議へ=南北分断区域から撤退―イスラエル
時事通信 / 2025年2月10日 15時44分
-
ガザ停戦が発効、ハマスは人質3人解放、イスラエルはパレスチナ人90人釈放(イスラエル、パレスチナ、米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月20日 14時40分
ランキング
-
1ガザ人質全員解放しなければ「地獄見る」、トランプ氏がハマスに警告
ロイター / 2025年2月11日 12時25分
-
2グアテマラでバスが渓谷に転落、55人死亡
AFPBB News / 2025年2月11日 8時14分
-
3エジプト外相 トランプ大統領のガザ住民の移住案に反対 米国務長官と会談「住民が残って復興を」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月11日 14時3分
-
4負傷ロシア兵が北朝鮮で療養 戦死者の子供も受け入れ
共同通信 / 2025年2月11日 7時31分
-
5子ども2人との帰国手続き“目前”に ハンガリーで日本人女性が殺害 元夫から日常的に虐待か
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月11日 11時56分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください