1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

欧州市場サマリー(25日)

ロイター / 2020年2月26日 8時2分

[25日 ロイター] - <ロンドン株式市場> 大幅に続落して取引を終えた。中国以外で新型コロナウイルスの感染が拡大したことで前日に続き売り物が集中した。感染拡大は欧州とイランで顕著になっている。

銀行や消費財、エネルギー関連株の値下がりが目立った。

原油価格が1バレル=56ドルを下回り、石油大手のBP とロイヤル・ダッチ・シェル は2.2%と2.3%それぞれ下落した。

新型ウイルスのパンデミック(世界的大流行)化が不安視され、前日は世界の株式相場で約1兆5000億ドルの時価総額が吹き飛んだ。

保険大手プルーデンシャル は横ばいだった。同社株20億ドル強を取得したヘッジファンド、サード・ポイントがプルーデンシャル に対して新たな会社分割を要求し、株価を下支えした。

<欧州株式市場> 続落して取引を終えた。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)化が不安視され、STOXX欧州600種は2カ月超ぶりの安値をつけた。

中国以外の地域で感染が拡大していることを受け、投資家は経済への打撃に関する試算を見直している。STOXX欧州600種は前週末の終値と比べ、7000億ドル近くの時価総額が吹き飛んだ。

比較的安全とされる資産が買われる中で債券利回りが低下し、STOXX欧州600種銀行株指数<.SX7P>は2.55%、保険株指数<.SXIP>は2.16%下落した。個別銘柄ではドイツのコメルツ銀行 が5.8%安。リーガル・アンド・ジェネラル は4.6%値を下げた。

前日に値下がりが最も目立った航空銘柄も一段安となった。ドイツの航空大手ルフトハンザ と格安航空会社(LCC)大手ライアンエア 、同イージージェット は1.6%から3.5%下落した。

<ユーロ圏債券> 南欧の周辺国債が売り圧力にさらされた。新型コロナウイルス流行が欧州で最多の感染者の出ているイタリアだけでなく、他国にも拡大するとの懸念が重しとなり、イタリア債のほか、ギリシャ、スペイン、ポルトガルの国債の売りが膨らんだ。

イタリア当局はこの日、南部シチリア島で新型ウイルス感染者を確認したと発表。国内の感染者は280人を超えた。[nL4N2AP0I0]

スペインではカナリア諸島のホテルで新型ウイルス感染が確認され、宿泊客全員が検査を受けるまでホテルから出られない状況になっている。オーストリアやスイスでも初の感染が確認された。[nL4N2AP0NJ]

ラボバンクの金利ストラテジスト、リン・グラハム・テイラー氏は「今日は売りが周辺国債に集中した」とし、新型ウイルス流行がイタリアだけの問題ではなく、より広範な問題に発展する可能性を織り込み始めたようだと述べた。

イタリア10年債利回り は最大4ベーシスポイント(bp)上昇し、1カ月ぶり高水準の1.02%を付けた。売りは取引終盤にかけ落ち着き、終盤は1bp上昇の0.98%。

リスク回避の高まりを反映し、独10年債 利回りはマイナス0.52%と、昨年10月初旬以来の水準に低下した。

10年物の独・イタリア債利回り格差 は152bp近辺と、1カ月ぶりの高水準に達した。

スペインが発行した30年国債への需要は180億ユーロと、1月の10年債発行で記録した520億ユーロを大きく下回った。

10年物の独・スペイン債利回り格差 は73bp、独・ポルトガル債利回り格差 は69bpと、ともに約2カ月ぶりの高水準となった。

ギリシャ10年債利回り は6bp超上昇し、1.06%。

新型ウイルス感染拡大による経済への影響が懸念される中、ユーロ圏金融市場市場は、欧州中央銀行(ECB)が7月までに10bp利下げする確率を60%超織り込んだ。1週間前は35%だった。

<為替> 欧州終盤 アジア市場終盤 コード

ユーロ/ドル    1.0867 1.0851

ドル/円 110.20 110.72

ユーロ/円 119.78 120.15

<株式指数> 終値 前日比 % 前営業日終値 コード

STOXX欧州600種 404.60 -7.26 -1.76 411.86 <.STOXX>

FTSEユーロファースト300種 1576.17 -29.05 -1.81 1605.22 <.FTEU3>

ユーロSTOXX50種 3572.51 -75.47 -2.07 3647.98 <.STOXX50E>

FTSE100種 7017.88 -138.95 -1.94 7156.83 <.FTSE>

クセトラDAX 12790.49 -244.75 -1.88 13035.24 <.GDAXI>

CAC40種 5679.68 -112.19 -1.94 5791.87 <.FCHI>

<金現物> 午後 コード

値決め 1650.3

>

<金利・債券>

米東部時間14時8分

*先物 清算値 前日比 前営業日終盤 コード

3カ月物ユーロ 100.43 +0.01 100.42

独連邦債2年物 112.14 +0.04 112.10

独連邦債5年物 135.14 +0.15 134.99

独連邦債10年物 176.02 +0.44 175.58

独連邦債30年物 214.94 +1.60 213.34

*現物利回り 現在値 前日比 前営業日終盤 コード

独連邦債2年物 -0.695 -0.016 -0.679

独連邦債5年物 -0.696 -0.024 -0.680

独連邦債10年物 -0.520 -0.030 -0.485

独連邦債30年物 -0.042 -0.040 0.001

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください